goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の想い出

旅の記録 & 今はもっぱら忘備録です

美しい黄龍へ

2014-10-31 | 中国・四川省2014

天気予報は雪。 昨日も雪が降ったそうでまだ残っていましたが、行ってみたら何と晴れ。

(ガイドさんやツアー仲間に強力晴れ男・女がいたせいでしょうか)

バスから降りて昼食レストランに行く途中で気持ち悪くなり、中華料理が食べられない。

仕方ないので持参したカロリーメイトをお茶で食べ、ロープウェイ乗場へ。

混んでもいないのに並ぼうとせず割り込もうとするこの国の人たち。さすがに皆で防御したが

トイレでもどこでもいい大人が割り込もうとする。きつく注意すればおとなしくなるの繰り返しにうんざり!

 

望龍坪展望台(3530m)からは4時間半のフリータイムで各自散策しながらの下山となる。

木道を1時間ほど歩くと、五彩池への上り坂。一番のハイライトだから是非行かねば・・・とがんばる。

 酸素缶を吸ったり、日本からもってきた酸素タブレットを口に含んで・・・

おかげで美しい五彩池を見ることができた。

 

 

                               黄 龍 寺

 

 

 

このあとはひたすら美しい景色を見ながら木道を下るのだが、下から上がってくる大勢の人とぶつかるのを

避けるのと、嬌声を耳にしながら歩くのは非常にストレスとなった。

 夕食レストランのある川主寺まで1時間。

その後今夜のホテルのある茂県まで3時間。

長い移動時間にうんざりしながらホテルに着いたのは21時半でした。

長~~~い一日でした。

 

 

 

この記事についてブログを書く
« 九寨溝観光 | TOP | 都江堰(とこうえん) »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 中国・四川省2014