先週水曜日から1泊で写真撮影の旅に参加し、新潟へ。
集合場所に行くと早速検温。
すると
🔵あれ?体温計が...
と、添乗員が慌てている。
❤️イヤイヤ大丈夫。私、低体温だから
と、言うとホットしていた。😁
人の事は言えないが、結構な混みよう🤭
集合場所に行くと早速検温。
すると
🔵あれ?体温計が...
と、添乗員が慌てている。
❤️イヤイヤ大丈夫。私、低体温だから
と、言うとホットしていた。😁
人の事は言えないが、結構な混みよう🤭
私達は湯沢で下車。
バスは1人1席。
座席は仕切りがしてある。笑
最初に大厳寺高原でブナ林の撮影。
この日、東京は晴れていたが、新潟は雨の予報。バスを降りると雨😔
先生はブナ林は雨の時が最高だと言うがカッパ着用、傘を持っての撮影は大変だった😔
その後、昼食だが、席はSOCIALDISTANCEで孤独感満載(爆)
会話は一切無し。
その後もう1つ撮影場所に行くが、雨プラス薄暗く何だか〜
夕食はバイキング。
ビニールの手袋をはめ、マスクをしてトレーへ。
品数も然る事乍らかなりしょぼい。
🦀カニもあったが予想通り🤣
身はスカスカの水っぽい物で1本食べれば十分だったが、近くの夫婦は物凄く食べていた🤭
翌日の予報は晴れ☀️。
私的に今回メインの棚田は今日、雨が降ったので雲海は見れるハズ。
集合時間は4時。
普段12時前に寝た事は無いが翌日は朝4時から撮影が始まるので10時就寝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます