収集癖というと良いイメージを持たないが、カッコよく英語で言うとコレクター(収集家)ともいいう。
この収集癖は年齢や性別に関係なく、誰でも多少なりとも持ち合わせているらしい。
男女比で見てみると、女性よりも男性の方が多いそうだ。
収集癖のあるいわゆるコレクターは、アンティークものや宝石、といった価値のあるコレクションから、
おもちゃや映画グッズ、果てには牛乳瓶の蓋や切手など、その人なりのこだわりを持って集めていくタイプと、
集める対象物は何でもよく、ただひたすら集める事が好きというタイプがいるらしい。
ほとんどの人は前者のこだわりを持って集めていくタイプが多いという。
私も小さいころからめんこを集めたり切手を集めたりそのほかにも色々集めていたがこれが収集癖とは思っていなかったw。
つい最近ではドイツのクリスマスマーケットへ行ったときに全く集めるつもりではなかったが、
気が付いてみればマグカップをいくつも購入。w
そして、先日何を思ったか、今年は年女なので自分の干支に因んだ食器を一つ購入しようと思ったが、
どうせなら12支集めようとネットで検索。
小皿なら邪魔にならないだろうと探すもコレと言う物が見つからず。
欲しいと思った物は茶碗とマグカップ。
迷ったが、茶碗2個とマグカップ3個を購入。

茶碗を12個集めるよりはマグカップを集めたほうが良いだろうと言うことで来年から残り9個を
9年かけて1個ずつ購入しようと思っている。
もう自分でもほとんど病気だと思っている。w
折角断捨離してもこれじゃーねー。。。
この収集癖は年齢や性別に関係なく、誰でも多少なりとも持ち合わせているらしい。
男女比で見てみると、女性よりも男性の方が多いそうだ。
収集癖のあるいわゆるコレクターは、アンティークものや宝石、といった価値のあるコレクションから、
おもちゃや映画グッズ、果てには牛乳瓶の蓋や切手など、その人なりのこだわりを持って集めていくタイプと、
集める対象物は何でもよく、ただひたすら集める事が好きというタイプがいるらしい。
ほとんどの人は前者のこだわりを持って集めていくタイプが多いという。
私も小さいころからめんこを集めたり切手を集めたりそのほかにも色々集めていたがこれが収集癖とは思っていなかったw。
つい最近ではドイツのクリスマスマーケットへ行ったときに全く集めるつもりではなかったが、
気が付いてみればマグカップをいくつも購入。w
そして、先日何を思ったか、今年は年女なので自分の干支に因んだ食器を一つ購入しようと思ったが、
どうせなら12支集めようとネットで検索。
小皿なら邪魔にならないだろうと探すもコレと言う物が見つからず。
欲しいと思った物は茶碗とマグカップ。
迷ったが、茶碗2個とマグカップ3個を購入。

茶碗を12個集めるよりはマグカップを集めたほうが良いだろうと言うことで来年から残り9個を
9年かけて1個ずつ購入しようと思っている。
もう自分でもほとんど病気だと思っている。w
折角断捨離してもこれじゃーねー。。。