goo blog サービス終了のお知らせ 

だってママちゃんだもん

猫、旅行、日々の話を写真と共に

イランのスーパーで四苦八苦

2015-11-14 07:43:45 | 旅行
旅行3日目の午後、現地スーパーへ連れて行って貰えるということで大喜びした私だが。。。

中へ入ると。。。値段が。。。読めない。
何で?数字は万国共通でしょ?
でも、違った。

何故普通の数字を使わない!!

値段が全く読めない。

数字の紙を持っている人に見せてもらうもこんなの覚えられる訳もなく、一応写真に撮り、表記されていると見比べてみる。


こんなことしていたら時間がなくなり何も買えない!!


店員にいくらか聞くと教えてくれたが、何か買うたびに聞くわけにもいかず。

大体これならこんな値段だろうと、欲しいものをかたっぱしからかごに入れた。

イランでは半年に一度とかデフレがあるのでそのたびに値段表記を変更するのが大変だということで表記されていない店も多いと言う。

だからといってぼったくることはないから安心してとガイドが言っていた。

お目当てのニンニクシャンプーを探すも見つからず。

レジに行くとガイドが待っていた。

「他に欲しいものはないの?」と聞かれたので
「ニンニクシャンプーが欲しいけど、見つからなかった」
と、いうと、店員に言って持って来てくれた。


「何で知ってるの?」と聞かれたので
「ネットで見た」と言うと
笑っていた。

匂いは全くニンニクらしき匂いなし。
かなりいい匂いで夜、使ってみたが、髪の毛がつるっつるになった。

荷物が重くなるので沢山買えないのが残念。

レシートをくれたが。。。こんなのレシートじゃない!!
読めるわけがないじゃん



無事スーパーでの買い物を済ませヴァキール市場へと移動。




この市場は布、香辛料、ナッツ類などの店が中心だった。




買い物を堪能しホテルへ戻り遅い夕食。

その後、部屋へ戻りトランクを開けようとした時大変な事が。。。

つづく


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
読めませんね・・・ (saruninko)
2015-11-14 14:39:52
それでは値段分かりませんね

無事に買い物出来たようで、何よりです。
ニンニクシャンプー。そんなに効果あるなんて
素敵!
ちょっと氣になってしまいました。
ナッツも良いのありましたか?
返信する
ペルシァ語 (E-EEL)
2015-11-14 17:02:02
難しくて読めないよ(苦笑)
これわかるように事前学習してたらすごいと思う!
お目当てのシャンプーは買えてよかったね^^
しかし…世界には色々なモノがあると驚くわ~
スパイス?
日本では手に入らないような珍しい品もありそう♪

スーツケースのトラブルって┣¨‡┣¨‡するよ!!!


返信する
こんばんは(^^♪ (chig)
2015-11-14 20:30:18
ママのお得意な英語も役に立たなかった訳ね~
シャンプーそうなんだ。。。
イラン産なの?ママ勉強してからちゃんと行ってるんだね~偉いね

何だろう~何があったかな???(想像中)(笑)
持って来たと思ったものが入っていなかったかな
返信する
Unknown (テントワ)
2015-11-16 14:11:15
ちょっと週末忙しく訪問できなかったです(^^;)
レシート全然わからないよ(笑)
ニンニクシャンプーなんてよく調べていったね。
さすがだよ。
海外に旅行に行ったときに現地のスーパーで買い物するのって結構楽しみだよね。
返信する

コメントを投稿