だってママちゃんだもん

猫、旅行、日々の話を写真と共に

免許更新窓口でイラ!!

2019-07-18 11:12:13 | 日常
今はもう車の運転することはないので免許証は必要ないが、返納するには未だ少々早い。

もしもの時の為にやはり持っていた方が良いと思い、先日免許更新の為警察署に手続きに行った。

窓口に白髪の老夫婦が受付の人に質問している。

車は乗らないが足が悪いのでバイクには乗りたいが免許の更新が必要なのかと意味が分からない質問をしている。

バイクも勿論免許が必要なのは当たり前だろうがと思いながら
このばかばかしいやり取りをイライラしながら聞いていた。

窓口の人が再三再四説明しても理解でき無い様子。
もう、こんな人は免許を返納した方が良い。

受付窓口は長蛇の列になってしまった為、一旦返納するのか更新するのか考えてから再度窓口へと言うと

「混んでるからって。。。私の話を聞いてくださいよ」と言って又同じ話を始める女性。

再び同じ説明を受付の男性がする。

「じゃあ更新します。」
「それでは教習所へ行って運転の講習を受けてください」
と、言われると
「え?車は乗らないのに?」と又意味の分からない質問。

「車に乗らなくても免許の更新ですから必要です。免許を取った時に
自動的にバイクも乗れるので」と説明。
「じゃあ、返納します」と言って話は終わった。

だからーこんな話も理解できないのだから最初からあんたみたいな人は返納だろうが。w

私の前にも70前後の女性が説明を受けていたが、これ又、
「ここに4ケタの暗証番号を入れてください」と言われると
「暗証番号?どうやって?」みたいなことを質問している。

何言ってんだか。。。

私が書類の記入をし、窓口へ行ったが、その女性は未だもたもたしていて記入が終わっていない様子だった。

私も子供達にイライラされることがあるので人の事は言えないけどw^^;


最新の画像もっと見る

コメントを投稿