毎年5月になるとウニは物凄く毛が抜けるため毛を丸刈りしていた。
今年はもう14歳と高齢なので丸刈りせず少しアンダーコートをとる程度にとどめていた。
が。。。暫くすると頻繁に毛玉を吐くようになった。
最初はどこか悪いのか心配したが、毛玉を吐いているのでそのせいかなと様子を見ていた。
3日に1度のペースで毛玉を吐くので毛をなめないように服を作って着せてみた。
普段着たこともない服を着れば当然ストレスになるだろうとは分かっていたが、
2~3日すればなれるだろうと思っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1f/bbeabd2f6b717795812d2ae813820ad3.jpg)
甘かった。大人しいが頑固なウニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/ce7ec39720acc8c81e71d22de4d0387c.jpg)
トイレにも1日1度程度しか行かず。
飲み食いもせず動かない^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/63/0d24520a9faea28cbc5cc495dc62a7d2.jpg)
服を脱がすと途端にペロペロ。
そして数日後には毛玉を吐く。
やっぱり毛を刈るしかない。
思い切って丸刈りにした。
その日以来毛玉を吐かなくなった。
毎年毛を刈っていたので気が付かなかったが、やはりこの時期毛を刈るのが良いのかも。
今年はもう14歳と高齢なので丸刈りせず少しアンダーコートをとる程度にとどめていた。
が。。。暫くすると頻繁に毛玉を吐くようになった。
最初はどこか悪いのか心配したが、毛玉を吐いているのでそのせいかなと様子を見ていた。
3日に1度のペースで毛玉を吐くので毛をなめないように服を作って着せてみた。
普段着たこともない服を着れば当然ストレスになるだろうとは分かっていたが、
2~3日すればなれるだろうと思っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1f/bbeabd2f6b717795812d2ae813820ad3.jpg)
甘かった。大人しいが頑固なウニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/ce7ec39720acc8c81e71d22de4d0387c.jpg)
トイレにも1日1度程度しか行かず。
飲み食いもせず動かない^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/63/0d24520a9faea28cbc5cc495dc62a7d2.jpg)
服を脱がすと途端にペロペロ。
そして数日後には毛玉を吐く。
やっぱり毛を刈るしかない。
思い切って丸刈りにした。
その日以来毛玉を吐かなくなった。
毎年毛を刈っていたので気が付かなかったが、やはりこの時期毛を刈るのが良いのかも。