昨日ブロ友さんが
袋を破ってだしを全部入れちゃいます。
根菜類が完全に柔らかくなってから
美味しそうなミネストローネを作っていらして
猛烈に食べたくなりました。
自分の食べたいものには手抜きしないワタクシ、
冷蔵庫のあまり野菜を片付けるだけでなく
セロリと大豆の水煮も購入してきました。
全ての材料を角切りにしたところ
にんじん
じゃがいも
玉ねぎ
ナス
しめじ
セロリ
ベーコン
ここにトマト缶×2を投入して
ちょっとだけ水を足しました。
そして伝家の宝刀、茅乃舎の野菜だし
袋を破ってだしを全部入れちゃいます。
旨味がグンと増してご馳走度が上がります。
煮込む煮込む。
根菜類が完全に柔らかくなってから
キャベツ
大豆の水煮
を加えてさらにコトコト。
塩コショウ
すこしのバジルとオレガノ。
ベーコンを少し残しておいて
カリッと焼いて
食べる時にトッピングとして載せました。
これがアクセントになって
薄味に仕上げたのに
満足度が高い一杯になりました。
(mirinさんありがとうございました)
*セロリが入ってるなんて知ったら次男がわーわーいうのですが、素知らぬ顔で煮込んでしまったので全く気付きませんでした。