![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6b/142ccca87faf8e5e91f1cb03a30744bc.jpg)
一日置きに肉を出さないと、次男が萎れます。
わがままと言えばそうかもしれないけど、
若い頃はたっぷり食べたいものですよね。
それを小分けの器で出されていて、
気に入ったおかずをお代わりもできない。
せめて肉と魚は一日置きにしてあげよう。
(わたしも魚臭いのは苦手だし)
そこで今日はポークステーキ。
周りは和風で固めた布陣。
でもお皿には玉ねぎを敷いてトマトを添えて、
お肉をたくさん食べた気持ちになるようにしました。
もちろんお代わりの分も買ってあるのだけど、
2枚は食べられない、というのです。
そこが体型が碇シンジである所以なんだなあ…
今日のメニュー
ポークステーキ野菜添え
わかめときゅうりの酢の物
こんにゃくの煮付け
具沢山の味噌汁
わたしは玄米ご飯。
和食なんだけど、お肉だけナイフとフォークを使います。友達と洋食を食べに行く年になった時に、綺麗に使えるようにたまには使って慣れておかないと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます