![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ab/2680d24248d8d1cec1ac22a245bb1534.jpg)
焼肉、といっても豚バラ肉です。
財布的な理由もあるのですが
次男がいちばん好きな肉の種類なんです。
(安くてよかった…)
以前は「肉野菜炒め」にしていました。
こうやって別々にしたって
お腹に入れば一緒、と思われるかもしれません。
でも別々にすると
肉の脂を口にする量が全然違うんです。
野菜はテフロンのフライパンで
油なしで炒め蒸しにします。
次に肉だけ炒めていくと
かなりの脂が出てきます。
それはフライパンに残して盛り付けます。
正確に計ることはできませんが
かなり違っているはず。
それに、見た目もまずまずいいですし、
焼肉定食を食べたような気分にもなるので
目での満腹感もあるかな、と思います。
今日のメニュー
焼肉
付け合わせ野菜(ピーマン、ナス、かぼちゃ、玉ねぎ)
大根サラダ
冷やしトマト
わかめと豆腐の味噌汁
玄米ご飯
明日は涼しくなるようですね。
食べ物が腐りにくくなって
いい季節になります。
なにを作ろうかな〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます