お気に召したまんま。

美術館をさまよい、映画に涙し笑い、音楽に震え。さだまさしさんのファン歴41年目。唯一得意な家事は料理だけ。

糖尿病の食事…真鯛を塩焼きにしてみた(人生初)

2021-06-09 | お気に召したレシピ
鯛なんて、
結婚式の引き出物でしか見たことない。
そんな山育ちのわたくしですが
糖尿病になってから食べる魚の種類が増えました。

鮭とブリとホッケだけじゃ飽きるし。

でも鯛には手を出したことがなくて
今回は大きな切り身がとっても安くて
更に割引シールが貼ってあったので。

人生初挑戦です。

真鯛を前にして考えたんですが
これは塩で食べるのが良さそうだと。

(引き出物のしょっぱい鯛が頭から離れない)

出かける前に下ごしらえ。
身が厚いので両面しっかりと塩をしました。


そのまま焼いてみたところ
ふんわりした身に塩が僅かに回って
美味しく食べられました。

今回は自己流でしたが
次回はネットで更に美味しい調理法を
しっかりリサーチして料理します。

まあ、鯛は驚くほど安い時しか
カゴに入れられないと思いますが…


今日のメニュー

鯛の塩焼き
玉こんにゃくの醤油煮
オイキムチ
エノキと油揚げの味噌汁

玄米雑穀ご飯


明日はコロナワクチンの接種に行きます。

わたしは注射針は怖くないんだけど
筋肉注射は打った後が痛いので
あんまり痛くならないとイイなあ。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿