伊豆の青春ドライバー【ミモリーの日記】

普段は静岡県伊豆の路線バス運転士。そして伊豆を舞台にした曲を日本中で歌い続けるシンガーソングライター&ギタリストです。

令和三年 三嶋大社の初詣に行きました。(その2)

2021-01-03 15:05:55 | 日記
2021-01-03 続いて三嶋大社・本殿の参拝です。

例年にない参拝客の少なさもさる事ながら、皆さん感覚を保ちながら横5列で参拝していました。

参拝者同士が密にならない様にスタッフが監視して神経を使っているのが分かります。

今年は本殿近くの御守販売所は設けられず近くの露店だった場所に面積とスタッフを増やして設置されていましたが、シールドを装着した巫女さん達の姿がコロナ対策とは言え、異様な光景でした。

今年初のおみくじは【小吉】でまずまずのスタートだと思います。

境内の露店も三が日の営業は許可されておらず、コロナ対策は理解しつつも寂しい光景です。

帰りは伊豆箱根鉄道で修善寺に戻りました。

修善寺駅に留置された特急踊子もまもなく新型車両に代替えされるので貴重な写真です。






















令和三年 三嶋大社の初詣に行きました。(その1)

2021-01-03 14:54:47 | 日記
2021-01-03 今日は長い中休時間を利用して静岡県三島市・三嶋大社に初詣と御守&御札交換に行きました。

コロナ渦の中で迎えた正月らしき伊豆箱根鉄道の利用客も三嶋大社の参拝客も驚く程少なかった気がしました。

電車は半分以下の乗客しかおらず、初詣客も今まで見た事ことない程少なかったです。

逆を言えば混む事なく参拝する事が可能とも言えます。

三嶋大社初詣の風物詩・境内の露天は一つも営業しておらず、明日以降許可されるみたいで密を警戒しているものと思われますが、売上減の大きなダメージは避けられそうにありません。

三嶋大社側もアルコール消毒は勿論、赤外線サーモグラフィを設置して参列者を監視、後で述べる参拝方法も感染防止を重点に置いた方法に変更されてました。
(続く)