道の駅天城越え(昭和の森会館)ライブでした。(その4) 2022-05-05 12:43:31 | 日記 2022年4月10日、午前中に引き続いて静岡県伊豆市にある道の駅・天城越え(昭和の森会館)で14:00から行われたMIMORY-IZU(ミモリーイズ)ライブが行われました。You Tube動画【修善寺ストリート】 道の駅天城越え(昭和の森会館)2022年春ライブ 『修善寺ストリート』2022年4月10日、静岡県伊豆市の道の駅・天城越え(昭和の森)で11:00&14:00からMIMORY-IZU(ミモリーイズ)ライブを行いました。リードギターは三島市・楽寿園ライブの小谷正輝さんから小倉さんにバトンタッチしましたが、ミモリーイズの定番ギタリストだけあって聴き慣れたフレーズは安心します。若さとエネ...youtu.beYou Tube動画【恋の伊豆箱根鉄道駿豆線】 道の駅天城越え(昭和の森会館)2022年春ライブ 『恋の伊豆箱根鉄道駿豆線』2022年4月10日、静岡県伊豆市の道の駅・天城越え(昭和の森)で11:00&14:00からMIMORY-IZU(ミモリーイズ)ライブを行いました。リードギターは三島市・楽寿園ライブの小谷正輝さんから小倉さんにバトンタッチしましたが、ミモリーイズの定番ギタリストだけあって聴き慣れたフレーズは安心します。若さとエネ...youtu.beYou Tube動画【天城の季節】 道の駅天城越え(昭和の森会館)2022年春ライブ 『天城の季節』2022年4月10日、静岡県伊豆市の道の駅・天城越え(昭和の森)で11:00&14:00からMIMORY-IZU(ミモリーイズ)ライブを行いました。リードギターは三島市・楽寿園ライブの小谷正輝さんから小倉さんにバトンタッチしましたが、ミモリーイズの定番ギタリストだけあって聴き慣れたフレーズは安心します。若さとエネ...youtu.beYou Tube動画【修善寺のブルースマン】 道の駅天城越え(昭和の森会館)2022年春ライブ 『修善寺のブルースマン2』2022年4月10日、静岡県伊豆市の道の駅・天城越え(昭和の森)で11:00&14:00からMIMORY-IZU(ミモリーイズ)ライブを行いました。リードギターは三島市・楽寿園ライブの小谷正輝さんから小倉さんにバトンタッチしましたが、ミモリーイズの定番ギタリストだけあって聴き慣れたフレーズは安心します。若さとエネ...youtu.beYou Tube動画【ルート136】 道の駅天城越え(昭和の森会館)2022年春ライブ 『ルート136』2022年4月10日、静岡県伊豆市の道の駅・天城越え(昭和の森)で11:00&14:00からMIMORY-IZU(ミモリーイズ)ライブを行いました。リードギターは三島市・楽寿園ライブの小谷正輝さんから小倉さんにバトンタッチしましたが、ミモリーイズの定番ギタリストだけあって聴き慣れたフレーズは安心します。若さとエネ...youtu.be写真撮影・川上さん。川上さんらしい独特なカメラアングルがライブの臨場感を引き出しています。#伊豆市いいね#伊豆市プロモーションサポーター#道の駅天城越え#昭和の森会館#国道414号線#下田街道#ミモリー#ミモリーイズ#mimory#IzuCity
道の駅天城越え(昭和の森会館)2022年春ライブ 『修善寺ストリート』2022年4月10日、静岡県伊豆市の道の駅・天城越え(昭和の森)で11:00&14:00からMIMORY-IZU(ミモリーイズ)ライブを行いました。リードギターは三島市・楽寿園ライブの小谷正輝さんから小倉さんにバトンタッチしましたが、ミモリーイズの定番ギタリストだけあって聴き慣れたフレーズは安心します。若さとエネ...youtu.be
道の駅天城越え(昭和の森会館)2022年春ライブ 『恋の伊豆箱根鉄道駿豆線』2022年4月10日、静岡県伊豆市の道の駅・天城越え(昭和の森)で11:00&14:00からMIMORY-IZU(ミモリーイズ)ライブを行いました。リードギターは三島市・楽寿園ライブの小谷正輝さんから小倉さんにバトンタッチしましたが、ミモリーイズの定番ギタリストだけあって聴き慣れたフレーズは安心します。若さとエネ...youtu.be
道の駅天城越え(昭和の森会館)2022年春ライブ 『天城の季節』2022年4月10日、静岡県伊豆市の道の駅・天城越え(昭和の森)で11:00&14:00からMIMORY-IZU(ミモリーイズ)ライブを行いました。リードギターは三島市・楽寿園ライブの小谷正輝さんから小倉さんにバトンタッチしましたが、ミモリーイズの定番ギタリストだけあって聴き慣れたフレーズは安心します。若さとエネ...youtu.be
道の駅天城越え(昭和の森会館)2022年春ライブ 『修善寺のブルースマン2』2022年4月10日、静岡県伊豆市の道の駅・天城越え(昭和の森)で11:00&14:00からMIMORY-IZU(ミモリーイズ)ライブを行いました。リードギターは三島市・楽寿園ライブの小谷正輝さんから小倉さんにバトンタッチしましたが、ミモリーイズの定番ギタリストだけあって聴き慣れたフレーズは安心します。若さとエネ...youtu.be
道の駅天城越え(昭和の森会館)2022年春ライブ 『ルート136』2022年4月10日、静岡県伊豆市の道の駅・天城越え(昭和の森)で11:00&14:00からMIMORY-IZU(ミモリーイズ)ライブを行いました。リードギターは三島市・楽寿園ライブの小谷正輝さんから小倉さんにバトンタッチしましたが、ミモリーイズの定番ギタリストだけあって聴き慣れたフレーズは安心します。若さとエネ...youtu.be
道の駅天城越え(昭和の森会館)ライブでした。(その3) 2022-05-05 12:27:46 | 日記 2022年4月10日、静岡県伊豆市にある道の駅・天城越え(昭和の森会館)ライブの昼休み、ゲストの川上さんも交えて隣接するレストラン【緑の森】で昼食を取りました。私は予てから気になっていたイズジカのボロネーゼ、皆さんもそれぞれお気に入りのメニューを注文しました。このイズジカのボロネーゼ、レストランを運営する浄蓮の滝観光センターが自信を持ってお勧めするオリジナル料理だけあって、イズジカ独特の臭みをボロネーゼのソースで消しながら食感の良さと美味しさを損なわらない完成された一品で観光客だけでなく、地元の人こそ食べて欲しいです。#伊豆市いいね#伊豆市プロモーションサポーター#イズシカ#ボロネーゼ#ジビエ料理#浄蓮の滝観光センター
道の駅天城越え(昭和の森会館)ライブでした。(その2) 2022-05-05 11:19:40 | 日記 2022年4月10日、静岡県伊豆市にある道の駅・天城越え(昭和の森会館)で11:30+13:00からゲストにお迎えした富士宮市のフォークシンガー・川上さんが演奏しました。アコースティックギター一本の弾き語りスタイルは懐かしの昭和歌謡・GS・フォークソング等、アコースティックギターの王道とも言える弾き語りスタイルで年配の人を中心に聴き入れていました。#伊豆市いいね#伊豆市プロモーションサポーター#道の駅天城越え#昭和の森会館#ミモリーイズ#mimory#IzuCity#伊豆ミュージシャン#ご当地ソング