どーも。フランチャイズは単に看板貸すだけじゃないと思うミナージュです。
今日は水曜日ですが仕事してます^^;
と言うのもちょっと遠出しないといけなかったので
水曜日に回したのですが。。。
車移動の一日だったので
ランチはコンビニで済ませようと京都市内の
セブンイレ○ンに入りました。
パンを2つ、水を一つ持ってレジへ。
店員さんは推測するにパイトじゃなく経営してるおばちゃんです。
見るからにおっとりしてそうなおばちゃん。
店「こちらへど~ぞ~。ありがと~ございます~」
ミ「紫イモマンもください。」
店「はい~。今日入りたての新商品なんです~」
バーコードを通しながら…
店「あっこれ今日入りたての新商品です~」
「あっこれも新商品ですよ~」
「ありがと~ございます~」
財布を見ると…あっ…
ミ「あの…大きくても大丈夫ですか?1万円札しか無くて…」
店「大丈夫ですよ~」
「ちょっとお待ちくださいね~」
「い~ち、にぃ~い、さ~ん…」
店「一緒に入れてもよろしいかしら~?」
ミ「あっはい。」
店「ありがと~ございます~。この温いモノをこちらに入れてこれで仕切って…」
「これで大丈夫だと思います~」
ミ「すいませんです。」
店「レシートはよろしいでしょうか~?」
ミ「あっはい。」
店「ありがと~ございました~」
ってこの一連の流れで気付いた方はいらっしゃいますか?
おっとりしゃべっててもきっちり仕事をこなす店員さん。
今の若いモンには是非見せたい店員さんの有るべき姿!
僕…結構な頻度でコンビニに行きます。
そうですね~…
10店舗行ったら7店舗はムカッとします。
経営者は違えど看板は同じ。。。
店店でこうも違うかって思いますね。
教育体制、もっと力を入れないと世の中もっと酷くなりますよ。
このご時世、不況やら就職難やらと騒いでますが
この就職難に拍車をかけてるのはまさに”今の子”だと感じてます。
そして今の子を作ってしまったのは時代と教育。
だから代わりに僕がここで言わせてもらいます。
いいか!君ら雇われて仕事させてもらってる事を忘れたらあかん。接客業っちゅうもんは自分の気分を出せるような仕事じゃない。お客様があるから商品が売れる。お客様と商品の間にいるのがあなた達。すべて人(事業主、お客様)が用意してくれたものの間で仕事させてもらってるという事を理解せなあかん。それが初めて自分の給料になるんですよ。自分のやりたい事ではないと言うならそこに立つな。わかるか?しっかり自分を見なさい。そして知ってる事と出来てる事の違いに早く気付きなさい!
どないしたん?
いや…色々思い出しまして^^;;;
PCお部屋探しのミナージュ
携帯お部屋探しのミナージュ
1日1回クリックお願いします
1日1回クリックお願いします
クリックいただくとブログの順位が上がるんです。
ミナージュ喜びます。アクセスするだけなのでご協力を!
![minajuをフォローしましょう](http://twitter-badges.s3.amazonaws.com/ja_follow_me-a.png)
ツィッターブログです!
今日は水曜日ですが仕事してます^^;
と言うのもちょっと遠出しないといけなかったので
水曜日に回したのですが。。。
車移動の一日だったので
ランチはコンビニで済ませようと京都市内の
セブンイレ○ンに入りました。
パンを2つ、水を一つ持ってレジへ。
店員さんは推測するにパイトじゃなく経営してるおばちゃんです。
見るからにおっとりしてそうなおばちゃん。
店「こちらへど~ぞ~。ありがと~ございます~」
ミ「紫イモマンもください。」
店「はい~。今日入りたての新商品なんです~」
バーコードを通しながら…
店「あっこれ今日入りたての新商品です~」
「あっこれも新商品ですよ~」
「ありがと~ございます~」
財布を見ると…あっ…
ミ「あの…大きくても大丈夫ですか?1万円札しか無くて…」
店「大丈夫ですよ~」
「ちょっとお待ちくださいね~」
「い~ち、にぃ~い、さ~ん…」
店「一緒に入れてもよろしいかしら~?」
ミ「あっはい。」
店「ありがと~ございます~。この温いモノをこちらに入れてこれで仕切って…」
「これで大丈夫だと思います~」
ミ「すいませんです。」
店「レシートはよろしいでしょうか~?」
ミ「あっはい。」
店「ありがと~ございました~」
ってこの一連の流れで気付いた方はいらっしゃいますか?
おっとりしゃべっててもきっちり仕事をこなす店員さん。
今の若いモンには是非見せたい店員さんの有るべき姿!
僕…結構な頻度でコンビニに行きます。
そうですね~…
10店舗行ったら7店舗はムカッとします。
経営者は違えど看板は同じ。。。
店店でこうも違うかって思いますね。
教育体制、もっと力を入れないと世の中もっと酷くなりますよ。
このご時世、不況やら就職難やらと騒いでますが
この就職難に拍車をかけてるのはまさに”今の子”だと感じてます。
そして今の子を作ってしまったのは時代と教育。
だから代わりに僕がここで言わせてもらいます。
いいか!君ら雇われて仕事させてもらってる事を忘れたらあかん。接客業っちゅうもんは自分の気分を出せるような仕事じゃない。お客様があるから商品が売れる。お客様と商品の間にいるのがあなた達。すべて人(事業主、お客様)が用意してくれたものの間で仕事させてもらってるという事を理解せなあかん。それが初めて自分の給料になるんですよ。自分のやりたい事ではないと言うならそこに立つな。わかるか?しっかり自分を見なさい。そして知ってる事と出来てる事の違いに早く気付きなさい!
どないしたん?
いや…色々思い出しまして^^;;;
PCお部屋探しのミナージュ
携帯お部屋探しのミナージュ
![](http://localkansai.blogmura.com/kyoto_town/img/kyoto_town88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3072_1.gif)
クリックいただくとブログの順位が上がるんです。
ミナージュ喜びます。アクセスするだけなのでご協力を!
![minajuをフォローしましょう](http://twitter-badges.s3.amazonaws.com/ja_follow_me-a.png)
ツィッターブログです!