ゆるれぴ

キーワードは簡単・半額・手抜き
ゆるく(こっそり)断捨離中。減っても増えるのはなぜ?

春野の菊祭りと腫れた腕!

2015年11月14日 20時56分59秒 | ┣ 花画像

土佐市からの帰りにちょっと寄り道。

雨で空が暗いのが残念。

これは刺身のサワチか?

おなじみのアーチ!

わっさわっさ。

もっこもっこ。

もう一丁 もっこもっこ。

そして「春野」と言えば「トマト」ですよね。

良心市で1袋100円でした。 安!

色気の無い晩御飯。これにお味噌汁。

・・・・

あ!トマトがあったのに!

夕べの画像ですが、

インフルエンザ注射痕を自撮りしてたら

三男が振り返って

「おかーさん!これどーしたが!腫れちゅうーで!」

そうながよ。今年は派手に腫れた。


春野あじさい街道

2014年06月09日 18時57分49秒 | ┣ 花画像

今が旬の花ですが、今年は見に行けないだろうと思ってたんですが、

本日こっち方面に行く用事ができたので、旦那にちょっと寄り道してもらいました。

tomstさんが綺麗な状態の場所を探しながら撮影して来たっていいよったけど

ほんと!綺麗な場所がなかなかない!

川のまわりの紫陽花は近くで見ると終わりかけでイマイチ・・・

綺麗な場所見つけて撮ってきたけど・・・。

どう?

比較的西の方がきれいかも。 てか、終わりかけやけど。

遠めで見たらわからん。

紫陽花には水が似合うねぇ。

ピンクが可愛らしいね。

休憩所あたりは綺麗。

ひときわ真赤な紫陽花があったで!

梅雨の合間の青い空。って感じやね。

けんどね。

黒い雲もあるにはあるがよ。

のんびりベンチに座るには暑すぎる今日。

雲行きが怪しいき、はよう帰ろう! 布団干しちゅうし!


第7回かがみ花フェスタ チューリップまつり

2014年04月10日 23時28分37秒 | ┣ 花画像

2014年3月9日(日)~4月6日(日)と言うことだったので、今年は見に行けなかった・・・

っと思ってたけどやってましたよ!

つつじ祭りに行く途中で通りすがりに覗いてみたら人が入ってる!

しかもチューリップを摘み取ってる? え?

帰りに寄ってみよう!ってことで寄ってみたら10日(今日)まで延長されたみたいです。

今年は咲くのがちょっと遅かったみたいなのでそのせいかな?

今日で最後と言うことで、好きなチューリップを好きなだけ摘み取ってOK。

1本10円だそうです。安ぅー!

でも流石にもう終わりに近いので残り時間の少ない花がほとんど。

でも今年も見れて良かった♪ 運が良かったね

10本摘み取って来ましたよ。


コスモス祭り 越知町宮ノ前公園 

2013年10月13日 21時17分59秒 | ┣ 花画像

今日は遥々と越知町宮ノ前公園で行われてる「コスモス祭り」に行ってました~

人出は凄くて賑わってました!

が・・・・

肝心のコスモスは・・・

話には聞いてたんだけど話の通りイマイチです・・・。

しかも朝晩涼しくなったと言っても、昼間はジリジリと暑い!

でもまぁ、せっかく来たのだから記念に

まぶし過ぎてモニターが良く見えず、帰ってからPCに出したらボケボケばっかり(笑)

唯一の1枚。

来る途中で買ってきた250円(税抜き)弁当。

木陰の川原でいただきました。風が吹いて涼しいぃ~~~

あまりの暑さにギブアップ!

友達の実家が近くなのでお邪魔することに。

こ~んな山の上から学校に通ってたのね・・・・偉いわぁ

お土産には、お母さんが育てたお野菜やお茶、有難くいただいて帰ってきました^^v

花は残念だったけど、とっても楽しい1日でしたぁ~


日ノ浦あじさいまつり

2013年06月16日 20時45分54秒 | ┣ 花画像

今日はお友達に誘ってもらって・・・ビューン!

日ノ浦あじさいまつりにやって来ましたぁ~ お山のてっぺんだー!

紫陽花がと~ても綺麗に咲いてたので撮ってきたきね。

きれいやろ。

でも暑かった!

花びらがギザギザ。

ふちどり。

あつーい!

どわぁ~~

イェーィ 

日陰はすずしぃ~

ずんずんずん

天までとどけ~ (届くかぁー!)

山の上の紫陽花は今が身頃でしたよ。

あ、このトマト、1袋100円やって! やすぅ~~


第6回 かがみ花フェスタ(カメラ故障事件No2)

2013年03月19日 17時51分26秒 | ┣ 花画像

今年も行って来ましたよ! 香我美花フェスタ。

今、母が入院してるので、お見舞いがてらちょっこりとよって来ました。(どっちがメインやらw)

たまには2人もいいもんだね^^ なーつってのんきな事いってる場合じゃありません! またもやカメラの故障ですよ!

途中でウンともスンとも動かなくなりました! これで2回目です。

帰りにキタムラカメラさんに寄って、コレコレシカジカって事を伝えると、カメラの故障なのか、バッテリーの故障なのかは

メーカーさんに送ってみないとわからない。らしい。ま、そうですね^^;

取りあえずの応急処置として、動かなくなったら1回バッテリーを抜く!←これだそうです。 

カメラが手元になくなるのも嫌だし、もうちょっと様子を見てみようかな。

第5回かがみ花フェスタ ←こっちのコンデジの方が綺麗に撮れてるなぁ・・・・

クチコミサイトでも大人気!ねばり泡で汚れをからめ取る「ねばるろんさん」120名様←めちゃ気になる石鹸!


春野森山のコスモス

2012年10月14日 17時02分46秒 | ┣ 花画像

先日TVで「今が見ごろ」と言ってたので気になって仕方なく、

今日はネットで地図を調べて、行ってきましたよ! マイチャリで(笑)

何回か来たけど、マイチャリは初めて。 途中迷いそうになって40分もかかってしまいました。

流石に日曜日とあって、家族連れが多く、あっちこっちに設置してあるベンチでお昼御飯を食べてる!

ぐわぁーん・・・写真撮るなら平日がいいかもです。

ま、いいや^^; あっぷに撮れば写らんかw

この花ね、3枚だけ花びらの色が違うんです! ほりゃ!

珍しく空いてるベンチがあったのでセルフで。 

で、すぐに団体さんに見つかり占領されて貴重な1枚になりました(笑)

ぶんぶんぶん、ハッチが飛ぶ。

ぶんぶんぶん、ハッチが来た!

これ、でかくない? 私の手って結構でかいんだけど、それでもこんだけある!

昨年、このヤギちゃんがいなくて心配してたけど、今年はちゃーんといました!

もう1匹は小屋の中で休んでましたよ。よかった^^v  来年も来るからね! きっと!

※同じような画像ばかりでごめんね


もう1つの紫陽花街道

2012年06月13日 17時30分30秒 | ┣ 花画像

  前回「春野の紫陽花街道」を載せたのですが、別の紫陽花街道です。ここは・・・高岡?

  全体的に白い紫陽花が多いです。 ちゃっちゃっちゃとupしますね。


春野のあじさい街道

2012年06月07日 17時17分11秒 | ┣ 花画像

   「はるのハーベスト」さんでランチ後、ちょっとだけ西にサイクリングで紫陽花を見てきたよー

  お店が出てたので・・・

  キューリとトマトを購入。 安い! キューリ7本いり。とまと11個も入ってる!

  紫陽花などの鉢物の中に多肉ちゃん発見! しかも安い! この大きさで150円やったし!

  帰ってくるまでにビニール袋にちょっと押しつぶされてしまったけど・・。


第5回「かがみ花フェスタ」

2012年03月29日 23時12分29秒 | ┣ 花画像

今日は午後から実家に帰ってきましたよー。そして母を連れて「かがみ花フェスタ」へ。

今年は昨年より20品種多くて、100種類8万本のチューリップらしいです。わぉ!では、ずら~っとupします。

最後の〆はやっぱりココ?ドルチェかがみのジェラード。 トリプル400円なり。

 第4回かがみ花フェスタの日記

第3回かがみ花フェスタの日記3月

第3回かがみ花フェスタの日記4月