絶対忘れると思いよった! 朝までPCで遊んでそのまま寝たらしい。 御飯ないし!
でもちょっと少ないかな?
ぇええいっ! 袋で持っていけーっ!
絶対忘れると思いよった! 朝までPCで遊んでそのまま寝たらしい。 御飯ないし!
でもちょっと少ないかな?
ぇええいっ! 袋で持っていけーっ!
朝ごはん。
お昼は近所のスーパーの「増量200円弁当」。
スーパーに行ったらない! アチャー! でも「もうすぐ出来ますので!」と言ってたので待つこと5分。 キタキタ!
御飯250g 鶏肉は普段の1.5倍。 出来立てなのでなおさら美味しそうです。
雨が降ってたので、濡れないように急いで帰って来ました! まだ暖かいぞ~~
いつもならちょっと物足らないくらいだけど、今日のは満腹! お肉も柔らかくて美味しかった♪
そして晩ご飯セット。 あと味噌汁とりんご。 と、納豆^^v
明日は台風。
朝ごはんセット。
お昼は長女にインスタントラーメンを作ってもらったんですが、何の飾りもないラーメンでした(笑)
長女を笑ってる場合じゃありません!晩ご飯はビーフンと冷凍焼き鳥です!
朝サンド。
またやってしもーたちや・・・。 包丁でガシャガシャ削いだらなんとか復活!
お昼は「たいびんび」さんでランパスランチでした。
で、世間様で噂になってる「秋の大感謝祭人気ドーナツ15品半額セール!」が気になってしょうがない!
水曜から始まってるんだけど、水曜は生協の会があって、木曜は実家に帰ると言う!
金曜は忙しいので多分街には出て行けそうもないし、土曜、日曜は天気が怪しい・・・・。 行けんやん!
後で後悔しそうなので実家から帰って来て6時半ごろに帯屋町店に・・・・
20人位並んでる・・・・半額やもんね・・・。 何とか購入。
しかーし!6種類位しかなくて欲しいのがにゃい・・・・・ じゃんねんだったにゃん・・・。
ランチパスポート第4弾、8件目のお店です。
赤岡商店街には何回も来てたのにこのお店・・・知りませんでした^^;
赤岡町らしい店内。昭和のニオイがぷんぷんします。
時間的に2時ギリギリで飛び込みました! 貸しきり状態だぜ~
できました! たいびんび特製カレーランチ。780円が500円!(ランパス提示)
想像してたよりカレーたっぷりで嬉しいなぁ 御飯は五穀米です!これも嬉しいなぁ
豪華な給食?w テーブルは学校の机です。
余談ですが、私の使ってるPC台は幼稚園のテーブルを改造したもの。捨てる寸前のを貰ったw
お肉じゃなくて「厚揚げ」。 私も厚揚げ入れたことがあるよ。今度また入れてみよかな。
で、このたい焼き。衣に味がついてない?(薄い)のでナンの様にして食べてもいいそうです。
中にはチーズが入ってます。 うれしぃー♪
ナンの様に・・・ぁ・・・指にもついた(笑)
スパイシーなんだけど、甘みがあって美味しいカレーでした。好きです。
たいびんび 1匹 ゲット!
※ホントは炭火焼肉の「百家」さん予定してたんですが、
出発時間が遅くなってランパス時間に間に合わなかった・・・とっても残念。
今日は無事に試食品が届きましたよ! 今回少ない?
っと、注文表見たら・・・・栗きんとんで1260円使ってるぅ~~おまえか!(笑)
今日も手早くさっさっさ・・・。 私は御飯仕掛けて、お皿を出しただけ~ あ、混ぜ御飯混ぜました!
空からも写してみましょうかねぇ。 今日は5人+チビちゃん1人の参加です。
おかずが寂しかったので、昨日炊いたひじきの煮物を足してみました^^;
で、右上のお菓子は岐阜に行ってた方からのお土産。
実は、この6個で1260円もした「栗きんとん」を買いたかったけど高価すぎて諦めたそうです。
で、今回の試食の注文係りさんだったので、チラシを見てたら発見したんだって!これを!
「これはきっと運命だわ!」と思って注文したそうですよ
これは「饅頭」とかじゃなくて「栗」です!栗そのまんま!美味しい~~
栗と砂糖しか入ってません。 これは美味しいわぁ。 貴重なお菓子をご馳走様です。
で、「ランパス見せてー」と言うのでランパス見ながらの話し合い。
大根とひじきの袋は、最近の私のお気に入りのスーパー商品。 今度買ってみるって!
・・・って、生協関係ない話が多すぎる? でもちゃんと有意義な話し合いもできましたのでご安心を^^
毎回の事ですが、お片づけご苦労様です