
モニプラさんで私にピッタリのモニターを募集してたので飛びつきました!
「まるごとチキン」激辛スープカレー 挑戦者求む!
これは応募せんといかんやろう!ね♪
実はこの商品、以前は“激辛スープカレー”と言うのがあったらしく、食べたお客様から
「激辛って感じではなかった…」「水も必要ないし、汗も出ない」などの声があったらしく
唐辛子の上を行く辛さ、ハバネロを使って“旨さ”&“辛さ”バージョンアップして生まれ変わった商品やって!

≪激辛好きの挑戦者≫お待ちしております!
と書かれたら挑戦しとうなるでね!w

一袋、湯せんしてみました。袋を開けた瞬間辛そうなニオイがぷんぷん!
お箸を1本突っ込んで、ちょっとだけなめてみました。
ヽ(ヽ゜ロ゜)ヒイィィィ!!!
まじですか! 想像以上のやばい辛さです!ひとなめでこれか・・・

ま、まぁ、記事用にまず画像を撮らなくては・・・
じっくり煮込んだ柔らかチキンがまるまる1本入ってます。これは美味しかった♪

一瞬玉子かと思いましたがジャガイモでした!
ただのジャガイモではありません! まぼろしのジャガイモです!
「インカのめざめ」と言う、まるで栗のような甘さとホクホク感がある希少な品種のジャガイモだそうです。
これは旦那にあげました。

辛さを和らげようと、マカロニを茹でて投入。

しかし、こんなものでは辛さはびくともしません!
旦那に少しおすそわけした後、スープを半分マグカップに移し、後日に・・・。
やばい・・・この辛さ、頭があふぉになるかも知れん・・。
途中で気を失ったらどうしよう・・・。いろんな思いが頭をよぎりました。
これはまじめな話ですよ。
そして、この辛さは食べた後にまで引きずってました!
それは翌朝・・・。

夕べの残りのスープにパンを浸し朝食に。
その後、食器を洗って、いざコンタクトをはめたら・・・・
ヽ(;゜;Д;゜;; )ギャァァァ!!
目がー! 目がー!
綺麗に洗ってても、香辛料が手に残ってたんですね!
指先に乗せただけのコンタクトがハバネロに侵略されてました!
恐ろしやハバネロ・・・。
余談ですが、残った激辛スープを手伝ってもらおうと旦那に「食べる?」と言ったら
「口の周りが痛くなるきいらん!」と断られました。
そして2袋目は学習しましたよ!
このままでは食べる事ができないと判断。
甘口カレーを買ってきました!我が家ではありえない買い物です。
ゆるく解凍されたスープから肉とジャガイモを取り出し、
肉は骨から外し、細かくちぎりました。じゃが芋は16等分くらいに切り分け、
鍋にスープと肉、じゃが芋、大豆の水煮、と水を継ぎ足し、甘口カレーを1箱投入。
さらに、在庫で持ってたパルメザンチーズを、まるまる2本分投入。

カレースープじゃなくて、カレーにしました! これでもまだ辛さが凄い!
どんだけ~ って言うのはこういう事を言うんですね!きっと。
さらに辛さをごまかす為に納豆と一緒に食べましたよ。
これでもお水がジョッキで2杯はいるね!
辛いの苦手な長女は、はなから食べようとしません。
旦那は「辛い!」「でも美味しい」「辛い!」「でも美味しい」←この言葉を常に口走りながら食べてました(笑)
次男はひとくち口にした後、キョロキョロ何かを探してる様子。
「水が欲しい?」
「水!水! かれ~~!まだ辛いやいか~!」
ほんでこれでも辛いで!ってゆうたやん・・・w

あくる日の2日目カレーです。
辛すぎて今日は食べないかと思ったけど、進んでカレーをよそってた次男。
そうなんです!このカレー、信じられんくらいの激辛ながやけど旨味があって美味しいんですよ。
そして、カレーが無くなったあくる日に、次男がポツリと・・・
「あのカレー辛かったけど美味かったね・・・」
もう1袋あるきね

結論。そのままでは食べれません!
『最北の海鮮市場』ファンサイト参加中

