今年も正月のイオンに行ってきました~!
1番の目的は「芋けんぴの詰め放題」です! アシスタントを要するので長女も一緒です。
しかーし! 今年のイオンはおかしい・・・
芋けんぴの詰め放題が・・・・・・なかった・・・・(lll’□’o)
仕方ない・・・タオル詰めろう!
長女と競争です!(詰め放題に興味のない次女は他へ行ってしまいました)
詰め放題されてた奥様から、内緒話しまでしてもらいながら詰めること数十分。
1080円×2回分
最初の詰めが弱かったですね。
見ても分かるように、下半分に詰まってません。
これは袋に入れてしまってからは取り出さない限り直せないので、上半分で勝負です。
帰ってからのお楽しみ。
何枚入ってるかなぁ~・・・で、
結果22枚と、使いものにならない位の薄いミニタオル8枚の30枚でした。
長女の成果は・・・
29枚+使い物にならない位の薄いミニタオル4枚の33枚でした。
私の負けですわ。
で、その「玄米」の袋はなにかって?
私たちの作業を邪魔するかのように、長男が寝転がって玄米の米菓子を食べてるのじゃよ。
お昼はイオンのマックで。