goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるれぴ

キーワードは簡単・半額・手抜き
ゆるく(こっそり)断捨離中。減っても増えるのはなぜ?

5合炊きで6合炊いてみた件

2016年01月20日 15時31分41秒 | ┣ お弁当

本日の手抜き弁。 残りご飯だったので炒飯弁です。

お弁当にご飯を使ってしまったので必殺「餅」で餅カレー。

カレーは夕べの残りです。 画像撮ってませんでしたけど^^;

と言うことは、夕べはカレーでした。 旦那がご飯を炊いてくれたのですが

「何合仕掛けてくれた?」

「6合」

「6合!炊飯器5合炊きながやけど!

「そうやった?・・・大丈夫やろう。」

「お水のメモリあった?」

「なかった! 何でやろうとは思うたけどw」

あふれやーせんかと思うたけど、あふれてはなかったね。

かまんもんやねー。

昨日のおやつ。と言うか夕食後に食べたけど。

プレミアムあまおう苺のロールケーキ

189kcal

寒さは昨日より寒いけど、雪が・・・期待はずれでした。少なかったー!

しかーし!一度出かけた長女が帰ってきた!

「車が凍ってドアが開かん! 前見えんなっちゅうし!」

慌ててお湯沸かしてぶっかけて再出発。 こんな時帰りに凍っちょったらどーする?困るでね。

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だーりんの ()
2016-01-20 19:09:46
フリーーーーダムさ加減に萌えたwww

そして今朝は路面凍結を想定してましたので
ツーキングルートをサクッと変更しましたよ。

そんな朝のオイラのお車もドアが凍りついてました。


地味に強引にやさしくドアオープンしましたなう。
返信する
指さんへ (のんたん)
2016-01-20 22:35:37
水のメモリが無い時点で気づけよ!って感じやけど
洗ってしまった後では困るでね^^;

やはり凍ってましたか!
無理やり開けようとしたら「ミシミシ」て音がしたっていいよった。
返信する

コメントを投稿