ランチパスポート第10弾! 21店舗目です。 うそです!
実はこっちが20店舗目で、「太郎・花子」が21店舗目。時間の関係でスイーツが先になってしまったんです
旦那が「なの市」に用事があるので、その間に私はすぃ~つを
「ここはランチはないがでね?」って前からちょっと気になってたお店。
パンのモーニング・ランチがあるみたいです。お店の真ん中にパンがずらずら~と並んでますよ!
前から気になっちょったけど、この植物は根っこははえんの?水はいらんの?
でもお店で干からびてるの見たことあるから、やぱり水はいるがでね?生きちゅうがやし。
わっ!美味しそう!綺麗!
「季節のフルーツパンケーキ」750円が500円!
上からも覗いてみる?
アイスが美味しい! パンケーキもふわっふわで美味しい!
パンケーキ3箇所で食べたけど、ここが1番やね。
某店はカチカチやったし、もう1軒ははちみつかかってなかったし・・・。
添えられたホイップクリームは甘さ控えめで、むつこくならなくて良い感じ。
オレンジの皮にも切込みが入ってて食べやすかったです。
ごちそうさま~
南国市下末松126-1 湯の駅ながおか内 TEL:088-863-0137
営/ 8:00~17:00 休/ 無休 P/ 大型駐車場 28席
パンも販売されてるので、パン好きkuro子さんにはもってこいのお店だと思います^^v
ぜひぜひ行ってみて下さい。
あぁー!たぶんそれです! この植物は空気中から水分をとるんですね! 名前は聞いたことがあったんだけど、そういうことだったんですね!
だったら、ほっといたらOKやね!綺麗なのがあったら買ってみよかな。
これ気になってました!!
絶対期間中に行こうっと♪
普段は空気中の水分を吸収してるそうですよ
(たまに、霧吹きで水分を与えるなどしないといけないみたいですが)
デザートのモモをよばれたのに、素敵なパンケーキの写真を見て、お腹が鳴っています…(汗)
フルーツがちりばめてあって、目にも美味しいですね(^◇^)