これは「モニプラ」さんでも「モラタメ」さんでもない『サンプル百貨店』ってサイトで購入しました。
こっちのサイトの方がモラタメさんより若干安いです。
が、落とし穴があります。
Cook Doの今日の大皿シリーズ、豚テキと牛皿。
980円なり。
高いじゃないか!
いぇいぇ・・・
ほら・・・
牛皿用 100g×10個 ・ 豚テキ用95g×10個 合計20個
1箱49円ですよ!
メーカー希望小売価格3800円が980円!
2週間位悩んだ結果、「買ってから考えよう」という結論が出たので購入となりました。
落とし穴と言うのはこれです!量が多い・・・
子供達から「はようこれで作ってや」と言われますが・・・・
肉がない!
買ってから考える・・・さすが大人買いだ。
高野豆腐でトンテキは出来ないかなっと思って、昨日高野豆腐購入。(肉かってこーい!w)
想像ばかり膨らむw
見事に罠にはまっちゅうwww
お肉は別にかわなきゃいけないんですか?
う~ん…
高野豆腐で代用ってこと?
ならば おふ とかもよさそうな気がしますね。
くるまふ とか。
あと、なすびとかもなんとなく。
あ、でも料理だめだめ人間の言うことなんて聞いちゃだめだめ!
料理の勘 全然ないです(笑)
なら言うなって!
お互い 肉を買いましょ(笑)♪
ポチ☆
そしてまた肉ではなく高野豆腐、素敵デス(笑)
あっ!でも高野豆腐はイソフラボン入って女子に最適ですヨ!(σ*´∀`)も大好きデス!!
「しる」と言うか「タレ」だけです。
カレーの「ルー」みたいなもんですよ。
豚テキも「鶏テキ」でもいいかと思案中。
何とか使い切らなくてはw
冷凍室に鶏肉が多分残ってると思うので鶏テキやってみようかなぁ。