ゆるれぴ

キーワードは簡単・半額・手抜き
ゆるく(こっそり)断捨離中。減っても増えるのはなぜ?

月曜日の朝、昼、晩ご飯

2012年05月28日 19時29分35秒 | ┣ うちごはん

今日の朝食。 お弁当の残りです。

  お昼は「旬家」さんでランパスランチでした。

そして晩ご飯。

私  「これ、イオンの半額で買ってきちょったお肉。」

次男「クリスマスの残り?」

私  「なんでやねん!w」


居食倶楽部 旬家 (ランパス)

2012年05月28日 14時49分43秒 | ┣ ランチパスポート第3弾

ランチパスポート第三弾、29件目のお店です。パスポート第二弾にも出てた「旬家」さんにGO!

お一人様なのにお座敷です。 うれしいな♪

中華蕎麦セット945円が500円!(ランパス提示) うどん、そばでもOK。

今週の週替わりどんぶりは「三色そぼろ丼」です。 ちなみに先週は海鮮丼だったみたいですよ。

ごまを振った麺が美味しそう。 このアイデアいただきました!

案内してくれたお店の方、ニコニコしててとても感じよかったです。

ただ・・・お料理の入ってきたお盆が・・・・クレンザーでゴシゴシ洗いたい位汚れてます 残念!

土佐御苑さんをもう少し西にいった所です。

自転車が凄いww 私の自転車もあるけどね^^

                   ポット!  ゲット!


日曜日の朝、昼、晩ご飯+100円

2012年05月27日 20時59分55秒 | ┣ うちごはん

今日の朝ごはん。w 今日はお弁当が無かったので御飯を炊きませんでしたぁー

黒胡麻入りホットケーキたち。

私はこれww 海老とペンネのクリームグラタン。 うまーい

 お昼は「しなとら」さんでランパスランチでした。

そして晩ご飯。 ムネ肉のすし酢煮からめ。(色がついてからキャベツを加えました)

で、日曜市を見てたら新しいラーメン屋さん発見。 なになに?えー!まじですか? うわっ!31日ですか!!

時間指定の集金があるので時間キツイかも・・・・。(すっかり食べる気になっちゅうww)


しなとら 天神橋通り店 (ランパス)

2012年05月27日 16時19分15秒 | ┣ ランチパスポート第3弾

ランチパスポート第三弾、28件目のお店です。 薊野店は遠いので近いお店に行ってきました。

マーボー丼セット780円が500円!(ランパス提示)

天津飯でもOKみたいです。 前回のパスポートで天津飯だったので今日はマーボー丼で。

四川風って書いてたけど辛くないのでイマイチ。

ヒラヒラちゃーしゅー。

麺は私好みのちぢれ麺。 

あっさり塩味でいただきました まいぅ~

天神橋通り店は初めて入ったよー  

                         ゲット!


土曜日の朝、昼、晩ご飯

2012年05月26日 20時52分20秒 | ┣ うちごはん

今日の朝ごはんセット。

  お昼は「高田屋」さんでランパスランチでした。

  そして「アルコバレーノ」さんでもランパスランチでした^^;

そして晩ご飯。 お腹が減ってないので みんなの半分の量です。

※ベーコンのように見えてるのは「豚の生姜焼き」ですよ(笑)

うちのベランダの植物、虫とかにやられてしまって元気なし。 薔薇の花びらにもアブラムシ?かな?

虫のついてる花びらを落として飾ってみました。 枝は短く刈り込んでみたけど・・・。 ミントもダメになってしまいました。


アルコバレーノ (ランパス)

2012年05月26日 16時43分54秒 | ┣ ランチパスポート第3弾

ランチパスポート第三弾、27件目のお店です。 2件目行っちゃいました!(行ける時にいっとかないとねっ!w)

で、これ。 最初出されたお水です。  が・・・・・

私の目線から見るとこんな感じに見えるんですよ。 ジュースかと思いました

そして、次に出てきたのがこれ。 コーヒー。・・・・ではありません!

ミルクポットでした^^v  ココのお店、インテリアも可愛いんですよ。

でもお客さんがいっぱいだったので画像無しです。 気になる方は行ってみてねー

ハイ!これが「アルコバレーノで昼食を」セットです。850円が500円!(ランパス提示)

サラダが凄いんですよ! 色々入ってます!

サラダほうれん草、水菜、チシャ、レタス、豆2種類、オクラ、人参、そしてコレはナンジャロ?

パンもね、何やら切れ目が入ってたので・・・・

びろーん・・・。 何か挟まってる! チーズかな?

このパン美味しかったです! 究極の自家製パンなんですってね。 うんうん、美味しい!

お店の内装が可愛かったので気になるのがトイレ! 

トイレ、チェーック!(笑)  ペーパーしか綺麗に撮れてないし 爆w 意外とシンプルでした。

線路沿いにあるので 見つけやすいです。

                窓、    ゲット!   ¥マークじゃないよね?w


北前そば 高田屋 (ランパス)

2012年05月26日 16時25分41秒 | ┣ ランチパスポート第3弾

ランチパスポート第三弾、26件目のお店です。いつ行こう!いつ行こう!と気になってたお店。 高田屋さん。

今回のメニューは「釜揚げしらす丼と蕎麦のセット」780円が500円!(ランパス提示)

今ではなかなか手が出せないちりめんじゃこで買うことはほとんど無いんだけど、子供の時には毎日食べてたんですよ。

おじいちゃんが海産業やってたので、晩ご飯の時にはお皿もっておじゃこを盗みに行ってました。

あ!お手伝いもやったよ! 懐かしいなぁー

高田屋さんのお蕎麦は黒胡麻入り蕎麦。 ちょっと普通のお蕎麦とは食感も違います。

お蕎麦屋さんで出される「冷たい蕎麦茶」と「温かい蕎麦茶」。 蕎麦茶って美味しいよねー

ご馳走様でした。 前回の親子丼との組み合わせと違って ちょっと余裕があります。。。お腹に(笑)

次、行こうかな・・・

                       そば    ゲット!