ゆるれぴ

キーワードは簡単・半額・手抜き
ゆるく(こっそり)断捨離中。減っても増えるのはなぜ?

有機アロニア100%果汁飲んでみました!

2015年02月24日 08時24分55秒 | ┗ モニプラ(食品)

ブルガリアからやってきた 凄い果実「アロニア」

凄いと言われても何が凄いのかわかりませんよね^^

実はこれ、凄いんです!w

クランベリー、ブルベリーと比較したグラフがこれです。

ポリフェノールがぎゅ~っと凝縮したメディカルフルーツ果汁なんです。

ポリフェノールが血圧を下げる効果があるということで「アロニア」にビビッっと来たんですよ。

これは私が飲まなくちゃ!

こんな方におすすめ

・ 健康診断が気になる方

・ 目に負担がかかっている方

・ この体型なんとかしたい方

・ もう35歳を過ぎた方

JASのマークは日本政府が認証するオーガニック食品のマークです。

 ポリフェノールが多いため活性酸素を消去する抗酸化力が高く、若さを保つ効果があるとされ、

東欧諸国ではメディカルフルーツとして親しまれてるそうですよ。

有機アロニア100%果汁は、新鮮な果実から冷却加圧搾汁され、低温殺菌されてるので、

有効成分が損なわれることなくビン詰されています。


〇砂糖は加えていません。
〇食品添加物は添加していません。
〇防腐剤は使用していません。 

こんだけポリフェノールが濃縮されてるんだったら飲みにくいかも・・・

と思ったけど、思ったほど飲みにくくはなかったです。

ワインに似た渋みはありますが、ちょっと黒糖っぽぃ甘さも感じます。

飲みにくい方はヨーグルトにかけてもいいですね^^v 私はぐぃぐぃとそのままで。

アロニアを飲み始めて4日目。

朝はまぁまぁの血圧でも、午後になるとびっくりするくらい上がってたのですが・・・

午後の数値がこれ。 これはたまたま? それともアロニア効果?

4日くらいで効き目があらわれるはずないですよね^^; きっとたまたまね。

いや、待てよ、もしかして・・・。

中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中

ポリフェノールをブルーベリーの5倍含有するアロニア果汁


500円券持ってシダックスへ行こう!No16  最終回

2015年02月23日 22時33分59秒 | ┣ カラオケ

シリーズ化してしまった「ポンパレのシダックス500円割引チケット日記」

つ、ついに最終回をむかえました!

NO16回目で20枚のチケット使い切りましたよー。2000円で10000円分使えました!

もう出ないかなぁ~ このチケット♪

今日は「土佐茶カフェ」でランチしてたので、お部屋が結構詰まってて・・・

「何時もの部屋が入ってるんで・・・ダムの部屋ですよねー」

「あ、どこでもいいですよー」

と言うことで、527号室、初めての部屋です。 わくわく♪

窓際の部屋、入ってみたかったんですよねー

明るい!開放感があるね! 

窓の無い部屋ってなんか秘密基地のような感じがして、外のことなんか知ったこっちゃない!て感じだけど

この部屋は広くはないんだけど、テーブルとソファーの間隔にゆとりがあって、

窓があるので明るいし、ちょうどいい空間です。

窓からの景色。

私の自転車はあのあたりに止めてあって、鳩のフンがめっちゃ凄いがよねー><

なるだけ木の下には置かんようにせんとやばい事になる!

他にも入った事のない部屋があるきそこにも入ってみたいなぁ。


ひだまり小路 土佐茶カフェ

2015年02月23日 21時27分22秒 | ┣ ランチ

今日は「ランパス」は置いといて、ず~っと前から入ってみたかったお店に行ってきました。

帯屋町にある「土佐茶カフェ」さん。

入りたいけど入りづらかったお店です。

ランパスで一人ランチも慣れっこになってるので、今日は思い切って!

1Fはすでに満席になってしまったので2Fに通されました。

この時はまだ1人だったのですが、あれよあれよと思う間に2Fもお客さんでいっぱいに!

窓際のカウンター席も気になったのですが、今回はコチラの席に。

ほら、こんなレール懐かしいでしょ? 

窓の向こう側にもほら!レトロなカメラが置いてあります。

お水と一緒に美味しいお茶が出てきました。

『土佐茶カフェ』には珈琲は置いてないそうです。

そのかわりに高知のブランド茶、『土佐茶』があります。 無料ではありません。

あ、お水と一緒に出てくるお茶はサービスですよ。

初めてなので何を頼もうかめちゃくちゃ迷うたちや~

豚天丼  600円

画像を撮ってたら、再びお店の方が来て

「お味噌汁のスイッチが切れてたみたいで冷めてしまったので温めてきます」

と、お味噌汁を持っててしまいました^^;

その後、湯気の立ちのぼる温かいお味噌汁が運ばれてきました。

 

これが「豚の天ぷら」 初めて見たちや~

思い切って入ってよかったです!お茶を頂きながらスイーツも食べてみたいな。

また来よう!

高知市帯屋町2丁目1-31   TEL:088ー855-7753

11時~19時(18:30 LO)

休/ 水曜 ※祝日の場合は翌日   P/ なし

席数:約26席(内座敷8席/カウンター6席/テラス12席)


テーブルマーク商品詰め合わせセット

2015年02月23日 19時41分35秒 | ┗ モニプラ(食品)

私が外に出てる時に、三男からメールが入りました。

「モニプラ来たよ! 冷凍だって、入れとくね」

直ぐそこまで帰ってきてたので 慌てて帰ったけど、すでに冷凍室にしまわれてて

再び取り出し画像を撮ったのですが、これじゃー何が入っちゅうのかわからんねぇ^^;

これだけの商品が入ってました!

気になる商品ありますか? 私はあります! ふふw

真っ先に取り出したのはこれ! たこ焼き~♪

でかい!大粒のたこ焼きです!

しかもこのままの状態でチンOKなんですね。 

ソース、鰹節、青海苔、マヨネーズまでついてるので助かる~

6個入ってたので6人でわけっこよ。 晩御飯の1品にしました。

「れんこんはさみ揚げ」は忙しい朝の・・・・

お弁当のおかずに^^v

私もこっそりつまみ食いしたんだけど、えびがプリ!と美味しいわぁ。

さぁ困った!5個入りのクロワッサンです。(誰かが食べれません!)

実はアルミホイルを1年くらい前から切らしててそのまんまトースターで焼いたので焦げました!

焦げてたって美味しいもんは美味しいんだからね^^

次男が3個、私が1個、三男が1個、結局3人でこっそり食べましたw

焼きたてのパンは文句無く美味しいね♪

忙しい朝のために 「ささみの梅しそ」使うことに。

お弁当にいれたよ~。 これは自然解凍でもOKながやって。

でも「チン」しました。 これはちょっと私はイマイチだったかも。

十分に解凍されてなかったかな?

めっちゃ気になっちょった「汁なし坦々麺」

外袋に切れ目を入れて、このままレンジOKながやって。

麺がしっかりしててめちゃ美味しそう!いい匂いする~

これは三男と半分こしていただきました。

 これ美味しいわ!まじで美味しかったです。半分こせんかったらよかった・・・。

まだ3種類残ってますが、ゆっくり楽しみたいと思います^^v

テーブルマークファンサイトファンサイト参加中 テーブルマーク株式会社


ランチパスポート第11弾!抽選に外れたので自腹買い!(最終報告)

2015年02月23日 08時47分36秒 | ┣ ランチパスポート第11弾

らんちぱすぽーと第11弾!明日(24日)で最終ですが、

私は昨日で最後にしたので最終報告書を先に提出しておきます。

11弾が発売された時に書き出した店舗に訪問したお店をリンクさせています。

結果報告

35店舗 54回ランチにでかけました!(2015/2/23記入)

まもなく12弾が発売になりますよ~

でました!約3か月間のお得なランチ旅、「ランチパスポート第11弾!

うわ!あのお店が出ちゅう!

あら~、知り合いのお店が2つも出ちゅうやんか~

お!良かった!あのお店がまたでちゅう!

そんな11弾です。何時のように、書き出しておきますね!

3か月後には何軒リンクできてるかなぁ~♪ 楽しみですね^^v

結局2冊購入。

有効期間:2014年11月25日~2015年2月24日 全76店舗

★ 特集:魅惑のパスタ ★

モッチモ・パスタ(高知御座店) / ナスとベーコンのトマトソース

・パスタ&ピザ ミラノ亭 / ベーコン・ニンニク・とうがらし

スパゲティハウス アーリオ 2/2 / ベーコンほうれん草

Pomodoroイオンモール高知12/10 / 絶品ポロネーゼ+ドリンクセット

cafe spot  cocotto 11/27 / サケとlキノコのクリームパスタ

cafe House 花みずき 12/22/ オムスパ

・CAFEREST CHAPLIN / ペペロンチーノ

・キッチン&ケーキ 菜彩・SAI・ / 昭和のナポリタンランパスセット

★ 高知市 ★

・小料理や 藤菜美 / 二段弁当 

・大衆食堂 よし乃1/27 / タコライス+サラダ

菊寿し 別館 / むし寿し

・お好み焼き 千房(高知はりまや橋店) / そばめしセット

・カフェ&レストラン マリモンテス 11/30 ★ 1/17  /プリンチトースト

シダックス11/28 ★  12/2 ★  12/11 12/13 12/181/19/ゆったりランチ+1時間歌い放題

 

お好み焼き&鉄板焼き 力徠 12/5 / 豚肉焼きお好み焼きセット

・カフェレストラン オーベルジュ / ランチパスポート特製月替わりセット

純手打ちラーメン とがの 12/9  ★ 12/21 ★ 1/24/ 日替わり定食

グレートヘン / チーズカレー

ELM /  白身フライ弁当

Sha.La.La BOURBON&LIVEBAR 2/3 / 私のカレーライスセット

Cuore poem / スパイシーカレーランチセット

倉敷うどん ぶっかけふるいち12/25 ★ 1/1 / えび天おろしぶっかけ

Pia Sapido 11/25/ パンプキンスープ&サラダセット(パン食べ放題付き)

・お好み焼き・鉄板焼き 多真家 / 堅もだんミックス

得得 (高知北店、他、6店舗でも利用可能)12/12 ★ 12/15 ★ 12/29 /牡蠣とじ椀セット

・桜井町2丁目食堂 テンゾーネ / 肉そぼろとキムチ丼

うさぎ屋(はりまや店)12/8 ★1/23 / ユーリーチンとエビチリ添え

・麺家本舗 じぇんとる麺 喰 / 鶏味噌カツらーめん

中華料理の店 桂飯店12/17 / 海老そば となってますが、麺類全てのメニューが対応!わぉ!

Asian Dining Cafe RARA1/10  2/22 / アジアンセット

 

サブウェイ (高須店) / チーズローストチキンドリンク(s)ポテトセット

中華料理 鳳来 12/23/ 天津飯

VINTAGE VILLAGE / ヴィンテージランチセット

・そば切り 福杜 / もりそば

韓食処 京城 2/1/ 京城ランチ

・うどん春日 / 五目うどん

caffe 758 12/1 ★ 1/17  ★ 2/4  2/18 / 味噌カツ定食

さぬき 岩蔵 1/16 ★ 1/31  / にんにくうどんと天むす

・レストラン はと時計 / タイ風カレー

喜多方ラーメン坂内 (六泉寺天)12/6 / 餃子セット

・レストランピック 11/26 / グラタンとオムライスセット

ささ家 12/3  ★ 1/11/ ミニ親子丼セット

・おこのみやき COCORO / 関西風豚もち入り

ビッグポイント / エビカレー

どんどん亭 1/7/ かつ丼セット

・関西風お好み焼き 粉もんや1/26 / パスポート限定メニュー

十一屋 (サンプラザ鴨部店) / 合がけカレー(温泉卵と白身魚フライのトッピング)

得得(春野店)12/4  ★ 1/22  / 唐揚げ定食(うどん付き)

・インド料理 リタ (朝倉店) / チキンカレー 

★ 南国市・香南市 ★

・和風レストラン かまど家 / 肉うどん

なのcafe  /  野菜スープカレー

・レストラン グドラック /  うどん定食

お好み焼き 千房 (高知南国店)1/6 / 豚玉セット

らーめんハウス  めん・ぱる (野市店)1/5 / みそ風味カレーラーメンコンビ

・TEPPANBASE ミヤ福 / ブタモチチーズ

・たい焼きカフェ たいびんび /  お月見中日

食・蔵一 /  ちりめん定食

和風cafe  豊楽 2/19 /  ニラ塩焼きそばセット

うーどる 12/14/  長平ラーメン

・炭火焼肉 百家  /  煮込みハンバーグ

★ 土佐市・須崎市 ★

レストラン 樹里 2/22 /  唐揚定食

そばマルシェ 11/27 /  キリンサイ入り手打ちそば+酵素玄米おにぎり

はぁと食堂  /  えび天麩羅定食

・すし 味佳  /  むし寿しセット

魚菜 稲月 11/27 /   三色海鮮丼

よし乃  /  うどん定食

B&M  SURF&CAFE 2/22 /  自家製玄米カレーとケーキセット/ ブランチパンケーキのセット

宇佐もんや  /  ぶっかけ漬け丼プラス

旬魚旬菜 ととや 11/29  /   海戦あんかけ揚げそば 肉巻おにぎりセット

SIPRA INDIANRESTAURANT  /  チキンカレー

・須崎 魚河岸 魚貴  /  地魚のミックスフライ定食

祇園  /  鉄板焼きうどん

・BAKE SHOP モンブラン  /  いごうっそうカレー

豚太郎 (須崎西糺町店) /   黒鍋

・喫茶 みつや  /  オムライス

まゆみの店 /  鍋焼きラーメン+ご飯(小)

★ 特別キャンペーン!(91P) ★

カラオケ FUN TIME の平日フリータイム800円が500円! ソフトドリンク飲み放題付き。

スタンプ枠がないので何回でもOKやと思う!

前回は、ランパス持ってる人が1人おったら全員500円やったけど、今回もそうやおか!1/8


一度あった事は繰り返す・・・。

2015年02月23日 08時23分41秒 | ┣ お弁当

今日のお弁当。

一週間ぶりに三男学校です!・・・・と思ってたのですがっっっ!

「今日は学校に行くよばんみたい・・・。水曜からみたい。」

なぬぅぅううう!一週間ゆうたやんかー!夕べあればー『明日は学校やね?』って確認したのにぃぃい!

もっ!

朝パンにぎり。

罰としてコーヒー入れなさい!


RARA 2回目 (ランパス11)

2015年02月22日 20時42分50秒 | ┣ ランチパスポート第11弾

ランチパスポート第11弾! 本日3軒目のお店です

多分これで今回のランパスは最後になるかと思います。

14:30の時間ギリギリだったので空いてるかと思えばいっぱいやった!

アジアンセット 800円が500円です。 

辛さは「甘口」「中辛」「辛口」「激辛」の4種類。 無難な「辛口」を選択。

3軒目でもやっぱり美味しいわぁ。

あぁ~お腹いっぱいや。

高知市愛宕町4-9-1  TEL:088-825-0178

営/ 11:00~15:00  17:00~23:00

休/ 月曜  1/1~1/3       P/8台      39席

※ 今まで訪問したお店は コチラにリンクしてます  


B&M SURF&CAFE (ランパス11)

2015年02月22日 20時11分07秒 | ┣ ランチパスポート第11弾

ランチパスポート第11弾! 35店舗目になります。 (本日2軒目)

前々回の@ランパスのミーティングが行われたお店ですね。

まぁびっくり! これはコンテナ?

香川のうどんやさんに『岸井』ってうどん屋さんがあるのですが、ふとその店が浮かんでしまいました。

コンテナの外にもテーブルがありましたが、お客さんがいたので中に案内されました。

かなり暗いですがお洒落な感じです。

「自家製玄米カレーとケーキセット」と「ブランチパンケーキのセット」が選べますよ。

さっきガッツリ唐揚げを食べてきたので「パンケーキ」にしました。

ふわっふわの厚焼きパンケーキとおからハンバーグのセットです。830円が500円。

ちょっとゆるめの紫色のシロップです。

バターも付いてたのでバターも塗りました。

めっちゃ美味しい!ふわっふわ! ふわっふわやき!

めっちゃ美味しいぃぃいいいいい!!

飲み物は9種類から選ぶことができます。 私はオーガニックコーヒー。

4分砂時計が落ちたら、ぎゅーっとレバーを下げて飲んでください。 やって。

コーヒーもたっぷり2杯分ありました!

いやぁ~最後にここに来れてよかったぁ~

もっと近かったらまた来たかったなぁ。

帰りに見つけたこれ。

ほっほ~ こんな事もやりよったがやね!ほっとこうちさん

土佐市新居66-40   TEL:088-856-2267

営/ 10:00~16:00

休/ 火曜 12/13~16 年末年始  P/ 10台  30席


レストラン樹里 (ランパス11)

2015年02月22日 19時45分09秒 | ┣ ランチパスポート第11弾

ランチパスポート第11弾! 残すところ後2日になってしまいました!

そんな最後の日曜日はランパス日和の・・・・。

でも大丈夫 今日は1人じゃありませんからw 屋根のある乗り物で移動です。

34店舗目は 高岡のホームセンター「リッチ」内にある『樹里』さんに行ってきました。

唐揚げ定食780円が 

このご飯の多さにびっくらこいた!

量を知ってたら半分にしてもらったのに・・・・。画像ではわかりにくいですがどんぶりご飯です!

まだ行きたいお店があったのでご飯は半分残してしまいました。

もったいなかったね>< すみません。

唐揚げはさっくさくの衣でおいしぃ~♪

この衣、どうやって作っちゅうがやろう! さっくさく!

しっかしお客さん多いわぁー!  お店の方の手際の良い対応が素晴らしいです。

お客さんが席につかれると直ぐにお水が運ばれるし、

お客さんが帰えられるとさっと食器を片付けに行く。

「食後のドリンクって聞いていかんかったねぇ」なんて話してたんですが

食べ終ったら直ぐに『食後の飲み物は何にしましょう』って聞きにきてくれました。

忙しいのにちゃんとお店全体に目を配られてるんですね!

土佐市高岡町甲725 ホームセンターリッチ内

TEL:088-852-3693  営/ 7:30~15:00 LO

休/ 1/1   P/ 大型駐車場  54席


高分子コラーゲンサプリメント 『ミキズコラーゲン』飲み始めました!

2015年02月22日 09時16分16秒 | ┣ モニプラ(サプリ、他)

高分子コラーゲン・ミキズコラーゲン

こだわりの高分子コラーゲンをメインに「ハリ」・「うるおい」という
女性の肌に対する希望を叶える美容成分(セラミド、ローヤルゼリー)
とコラーゲンの吸収に不可欠なビタミンCが同時に摂取できる美味しい
美容サプリメントです!

2週間のモニターさせていただく事になりちょっとわくわくしてます

普通に水に溶かして飲んでみようと思ったけど・・・

イマイチ溶け切れてない感じ。

と、後から知ったのですがお水には溶けないらしい これは高分子コラーゲンだからだそうです。

※高分子コラーゲン=食品と同じ分子サイズのコラーゲン

ヨーグルトの中に蜂蜜と一緒に混ぜ込んでみました。

 『ミキズコラーゲン』自体にはあまり味はないみたいですね。

溶けてないのでじゃりじゃり感があります。(じゃりじゃりは溶け切れてないハチミツかw)

これは温めた豆乳に 『ミキズコラーゲン』を混ぜ込んで冷やし固めてみました。

もっとプルプルになるかと思ったけど、絹ごし豆腐のような感じ。

と思ったら、底の方でコラーゲンが固まってました^^;

よく混ぜきれてなかったみたいです

結局、コーヒーに混ぜて飲むのが簡単でした^^;;

まだ2日目なので、飲み終わったら結果を報告しますね~

株式会社トリプルサン ファンサイトファンサイト参加中 株式会社トリプルサン

コチラも参考にどうぞ。

美容研究家岡江美希さんの【美肌を伝える】ブログ
~美肌は太陽が好き~