うさぎにエサをあげられる公園を探していたら、
意外に身近なところで平塚の公園が楽しそうな場所であることを発見。
小動物園や大型遊具があって
子どもは大喜びしそうなんです。
平塚市総合公園
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/soko/allmap.htm
行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
(西湘バイパス使って40分くらい)
まずは、駐車場に入るのに順番待ちなところにびっくり。
でも、それほど待たずに駐車。
中は広い広い。
そして人がいっぱい(家族連れがいっぱい)
イナカ者はびっくりです。
コンパクトな動物園があって、
時間が決まっていますが、うさぎやひよこを触ったりエサをあげたり(無料)、
ポニーの乗馬も100円
その場で上下する乗り物も50円
とお手軽なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/29/17ea70c91de6bb309fbe374ba02c8a65.jpg)
うさぎさんお疲れなのか、目が怖い。。。
交替でだっこされてるんだからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a0/d8eb5ff4b245538ed6deffdd7b1bea11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2a/66b66bfc4984a1d3e2ff986ebb030c03.jpg)
ちなみにエサは自分でニンジンやキャベツをもってきているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a9/956408a690e9daf85d885bba85297373.jpg)
100円乗馬は人気があって、チケットを買ったあとも行列して乗るほどでした。
でも、なかなかいい感じ。
遊具もすごく大きいのがあって、子どもは大興奮。
ローラー滑り台も付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/eb7ef9636d4706c7758498d0e2892c03.jpg)
絶対私には登れないツリーの遊具も小学生の男の子にはたまらないらしい。
なにしろすごく広くて、広場でボール遊びしたり、
お弁当食べたりみなさん楽しそうでした。
ぐるっと1周してみたい感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d4/14cb79c9b9fb2dbe07d3817b19eb27db.jpg)
池の向こうはレストランらしい。(未開の地)
また違う季節にいってみよーっと。
せっかくなのでポチッと押していただくと嬉しいです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_13.gif)
にほんブログ村
意外に身近なところで平塚の公園が楽しそうな場所であることを発見。
小動物園や大型遊具があって
子どもは大喜びしそうなんです。
平塚市総合公園
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/soko/allmap.htm
行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
(西湘バイパス使って40分くらい)
まずは、駐車場に入るのに順番待ちなところにびっくり。
でも、それほど待たずに駐車。
中は広い広い。
そして人がいっぱい(家族連れがいっぱい)
イナカ者はびっくりです。
コンパクトな動物園があって、
時間が決まっていますが、うさぎやひよこを触ったりエサをあげたり(無料)、
ポニーの乗馬も100円
その場で上下する乗り物も50円
とお手軽なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/29/17ea70c91de6bb309fbe374ba02c8a65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bb/f1334413e409a01b517c9ca751d5b6c1.jpg)
交替でだっこされてるんだからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a0/d8eb5ff4b245538ed6deffdd7b1bea11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2a/66b66bfc4984a1d3e2ff986ebb030c03.jpg)
ちなみにエサは自分でニンジンやキャベツをもってきているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a9/956408a690e9daf85d885bba85297373.jpg)
100円乗馬は人気があって、チケットを買ったあとも行列して乗るほどでした。
でも、なかなかいい感じ。
遊具もすごく大きいのがあって、子どもは大興奮。
ローラー滑り台も付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/eb7ef9636d4706c7758498d0e2892c03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6e/89da43111d6f5c9c937d7ca5391ff237.jpg)
なにしろすごく広くて、広場でボール遊びしたり、
お弁当食べたりみなさん楽しそうでした。
ぐるっと1周してみたい感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d4/14cb79c9b9fb2dbe07d3817b19eb27db.jpg)
池の向こうはレストランらしい。(未開の地)
また違う季節にいってみよーっと。
せっかくなのでポチッと押していただくと嬉しいです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_13.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_pink_2.gif)