ミナミのさんぽ日記

地元をお散歩しているミナミのおでかけブログ。(神奈川県の南足柄市や小田原市など)春は、地元の「春めき」桜情報発信♪

ざる菊2009の見所紹介します・・・南足柄 小田原

2009年10月30日 | 旅行

ざる菊の時期になってきました。 ただいま、色々忙しくって出かけられないミナミ。

小さな菊が、ざるを伏せたように丸く咲くざる菊。 ミナミの住んでいるエリアでは、人気が高く無料で見学できるざる菊スポットが何箇所かあるので、紹介します。(もちろん知ってるよ!人も多いと思うけど)

★大雄町 花咲く里山 ざる菊ひまわり祭り

10月25日(日)~11月22日(日)

南足柄市大雄町 山崎さんにお宅に栽培している色とりどりのざる菊とトランペットフラワーを見学できます。 近くに(徒歩圏内)秋のひまわりを見られるところがあるのですが、台風でダメージがあったらしい。どうなったのかな?

<アクセス> 大雄山駅から大雄山最乗寺の仁王門に向かい(バス停あり)、仁王門を右折その後、看板に従い左折。

★矢倉沢 里山ざる菊まつり  

11月3日(祝)~11月11日(水) 

南足柄市矢倉沢 地域で開催。今年からのおまつり。 休耕田など10ヶ所に点在2千株。ぐるっと回って見ると1時間くらいかかるらしいので、ウオーキング気分でどうぞ。  

<アクセス> 車は矢倉沢公民館などに駐車場は用意しているが少ないかも。 バスは、大雄山駅から地蔵堂行き「矢倉沢バス停」下車

行ってきましたレポートはこちらhttp://blog.goo.ne.jp/minamijimoto/e/eb1d66a9d0b92df8f23a9705dfc23377

 

★小田原 鈴木さんのざる菊園  

10月25日(日)~11月25日(水) 

すっかり有名になった鈴木さんのざる菊。 整然とならんだ菊は見事の一言。 バス停の名前にまでなってます。

<アクセス> 小田原駅東口から諏訪の原行きバス「ざる菊園前」バス停下車 小田原斎場のそばです。

去年の大雄町のざる菊です。

せっかくなのでポチッと押していただくと嬉しいです。 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村