南足柄市の春めきも満開に近づいてきました
そこで、
小田原駅からの
春めき
桜めぐりコースを考えてみました。
あくまで、ミナミが勝手に考えたものですが。
しっかり歩く3時間コース
小田原駅→<春木径・幸せ道>→<一の堰ハラネ>→大雄山駅→小田原駅
小田原駅から大雄山線
で「富士フイルム前駅」下車(乗車時間20分)
駅出て左に徒歩3分で大泉河原橋に到着。
次の橋(神崎橋)までの両岸に<春めき>171本が植えられているので、<春木径・幸せ道>をのんびり散歩できます。1周1.5キロ(40分くらい?)
大泉河原橋に戻ったら、土手をさらにもう一つ上の橋(大雄橋)まで行き、右折しばらく行くと大雄山駅横のバスロータリーあり。(ここまで徒歩15分くらい)
関本バスロータリーから「新松田」行きのバスで「足柄高校前」バス停(乗車時間3分)下車、スーパーのヤオマサ・ツタヤの前の道をまっすぐ、歩道橋があったら左に入ると一の堰ハラネの場所に到着します。(ここまで徒歩15分かな?)
<一の堰ハラネ>を30分堪能。
元来た道を戻り「足柄高校前」バス停から「関本」行きに乗りバス3分。
バスロータリー横の大雄山駅から小田原駅まで電車
で21分です。
休憩時間は含まず、乗り物に47分
歩く時間118分(約2時間)
だいたい3時間コースができあがりました。
この2か所は、とても綺麗に咲いているので、お勧めです。
勝手に考えてみたコースですが、もしお役にたったら、コメントしていただけるとうれしいです。
地図があるほうが良いのですが、技が足りなくて・・・
地図をリンクしてみました。
春木径・幸せ道
一の堰ハラネ
せっかくなので1日1回ポチッと押していただくと嬉しいです。(励みになります
)

にほんブログ村

そこで、
小田原駅からの


あくまで、ミナミが勝手に考えたものですが。
しっかり歩く3時間コース
小田原駅→<春木径・幸せ道>→<一の堰ハラネ>→大雄山駅→小田原駅
小田原駅から大雄山線

駅出て左に徒歩3分で大泉河原橋に到着。
次の橋(神崎橋)までの両岸に<春めき>171本が植えられているので、<春木径・幸せ道>をのんびり散歩できます。1周1.5キロ(40分くらい?)
大泉河原橋に戻ったら、土手をさらにもう一つ上の橋(大雄橋)まで行き、右折しばらく行くと大雄山駅横のバスロータリーあり。(ここまで徒歩15分くらい)
関本バスロータリーから「新松田」行きのバスで「足柄高校前」バス停(乗車時間3分)下車、スーパーのヤオマサ・ツタヤの前の道をまっすぐ、歩道橋があったら左に入ると一の堰ハラネの場所に到着します。(ここまで徒歩15分かな?)
<一の堰ハラネ>を30分堪能。
元来た道を戻り「足柄高校前」バス停から「関本」行きに乗りバス3分。
バスロータリー横の大雄山駅から小田原駅まで電車

休憩時間は含まず、乗り物に47分
歩く時間118分(約2時間)
だいたい3時間コースができあがりました。
この2か所は、とても綺麗に咲いているので、お勧めです。
勝手に考えてみたコースですが、もしお役にたったら、コメントしていただけるとうれしいです。
地図があるほうが良いのですが、技が足りなくて・・・

春木径・幸せ道
一の堰ハラネ
せっかくなので1日1回ポチッと押していただくと嬉しいです。(励みになります


