「富士芝桜まつり」に行ってきました。
昨年素晴らしいとの噂を聞いて向かったものの、大渋滞にはまって断念したところです。
今回は、気合を入れて6:50に自宅を出発。
富士五湖道路を走り、本栖湖方向へ一直線。
やや渋滞らしきものはありましたが、8:15ころに到着。
8時開場だと思ったら7時で、もう駐車場はいっぱいだし、入場ゲートに向かって人人人・・・
すごい人気でした。
入場料 大人 500円
駐車場料金 500円
でもワンサカ来るんですね。魅力があれば、人が集まるってことか~。
ふむふむ。
そして、芝桜の状況としては、今年は遅れていて、まだ6、7分咲とのことでしたが、とっても綺麗でした。
一応富士山も見れて、鮮やかなピンクや白の芝桜とのコントラストが感動ものでした!
芝桜に朝露がキラキラしていたのもgoog
富士山好きとしては、とっても嬉しかったです。
少し雲も出ているけど、
雲が出て全く見れないこともあるようなので、ラッキーでした





気合入れて行った価値のある場所でした。
この週末も綺麗だとおもいますよ。
公式ホームページ
注)駐車場から、お花の場所まで切り開いたような道を5分くらい歩きます。
そして、周辺道路は、か・な・り渋滞しています。
撮影:2010年5月16日
せっかくなので1日1回ポチッと押していただくと嬉しいです。(励みになります
)

にほんブログ村
昨年素晴らしいとの噂を聞いて向かったものの、大渋滞にはまって断念したところです。
今回は、気合を入れて6:50に自宅を出発。
富士五湖道路を走り、本栖湖方向へ一直線。
やや渋滞らしきものはありましたが、8:15ころに到着。
8時開場だと思ったら7時で、もう駐車場はいっぱいだし、入場ゲートに向かって人人人・・・

すごい人気でした。
入場料 大人 500円
駐車場料金 500円
でもワンサカ来るんですね。魅力があれば、人が集まるってことか~。
ふむふむ。
そして、芝桜の状況としては、今年は遅れていて、まだ6、7分咲とのことでしたが、とっても綺麗でした。
一応富士山も見れて、鮮やかなピンクや白の芝桜とのコントラストが感動ものでした!
芝桜に朝露がキラキラしていたのもgoog
富士山好きとしては、とっても嬉しかったです。
少し雲も出ているけど、
雲が出て全く見れないこともあるようなので、ラッキーでした






気合入れて行った価値のある場所でした。
この週末も綺麗だとおもいますよ。
公式ホームページ
注)駐車場から、お花の場所まで切り開いたような道を5分くらい歩きます。
そして、周辺道路は、か・な・り渋滞しています。
撮影:2010年5月16日
せっかくなので1日1回ポチッと押していただくと嬉しいです。(励みになります


