すっかりメジャーになった
「まつだ桜まつり」
2010年2月13日~3月7日
神奈川県松田町の松田山ハーブガーデンで行われています。(西平畑公園とも呼ぶらしい)
山の斜面に植えてある河津桜が、260本!
遠くから見ても、ピンク色に染まっているので春を感じさせてくれます。
伊豆の河津で有名な超早咲きな河津桜を植えたところがヒットの理由ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a0/b2269bbbd16c201c73cfe7b634a74c7e.jpg)
まだお花が少ないこの時期に、華やかな桜を楽しめるとあって、県内外からもお客様が見えているようです。
昨年は、見に行こうとしたけど、近くの駐車場に入れず、どんどん遠くの駐車場に導かれ
「またにしよう」
と言ったまま終わってしまいました。
な・の・で
気合を入れて、午前9時ころハーブガーデン付近へ。
山の上の駐車場は、満車とのこと。
JR松田駅近くの駐車場に入れて、駅からのシャトルバスに乗ってみました。(150円)
バスは満員だけど、すんなり乗れてハーブガーデンへ!
今年は開花が早いような話も聞いていたけれど、もうすっかり見ごろでした
まだつぼみもあるので、まだまだ楽しめますが、きれいな時期でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/0548755a828450de8035a6c899b70015.jpg)
高台なので、足柄平野が見渡せます。
天気がよければ、富士山もちょこんと見えるのですが、この日は曇っていて×![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4e/06096a676f8856aeeb577c2b86925ead.jpg)
こんな滑り台もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1f/1a0c6e646b904478a3663029688e976d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/60e806bce164f858df6b926cb6a1b7bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/56f7304e789dba43ad28d61f14fc9e43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fb/2c63a9d41aa0fcd1166970c350ffc209.jpg)
帰りは、公園の中を桜を見ながら下り、駅まで歩きました。
下りだからラクラクですが、反対ルートはずーーっと上りなので、いい運動になりそうです。
なにしろ人がいっぱい。
遊歩道になっていますが、上る人、下る人、写真撮るのに止まる人、ごったがえしていました。
大きなカメラを持った人も大勢。
いいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
帰りに松田駅に戻るとシャトルバス乗り場は行列(10:30頃)でした。
恐るべし。
撮影日:2010年2月21日
せっかくなので1日1回ポチッと押していただくと嬉しいです。(励みになります
)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_13.gif)
にほんブログ村
「まつだ桜まつり」
2010年2月13日~3月7日
神奈川県松田町の松田山ハーブガーデンで行われています。(西平畑公園とも呼ぶらしい)
山の斜面に植えてある河津桜が、260本!
遠くから見ても、ピンク色に染まっているので春を感じさせてくれます。
伊豆の河津で有名な超早咲きな河津桜を植えたところがヒットの理由ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a0/b2269bbbd16c201c73cfe7b634a74c7e.jpg)
まだお花が少ないこの時期に、華やかな桜を楽しめるとあって、県内外からもお客様が見えているようです。
昨年は、見に行こうとしたけど、近くの駐車場に入れず、どんどん遠くの駐車場に導かれ
「またにしよう」
と言ったまま終わってしまいました。
な・の・で
気合を入れて、午前9時ころハーブガーデン付近へ。
山の上の駐車場は、満車とのこと。
JR松田駅近くの駐車場に入れて、駅からのシャトルバスに乗ってみました。(150円)
バスは満員だけど、すんなり乗れてハーブガーデンへ!
今年は開花が早いような話も聞いていたけれど、もうすっかり見ごろでした
まだつぼみもあるので、まだまだ楽しめますが、きれいな時期でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/01/0548755a828450de8035a6c899b70015.jpg)
高台なので、足柄平野が見渡せます。
天気がよければ、富士山もちょこんと見えるのですが、この日は曇っていて×
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4e/06096a676f8856aeeb577c2b86925ead.jpg)
こんな滑り台もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1f/1a0c6e646b904478a3663029688e976d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/60e806bce164f858df6b926cb6a1b7bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/56f7304e789dba43ad28d61f14fc9e43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fb/2c63a9d41aa0fcd1166970c350ffc209.jpg)
帰りは、公園の中を桜を見ながら下り、駅まで歩きました。
下りだからラクラクですが、反対ルートはずーーっと上りなので、いい運動になりそうです。
なにしろ人がいっぱい。
遊歩道になっていますが、上る人、下る人、写真撮るのに止まる人、ごったがえしていました。
大きなカメラを持った人も大勢。
いいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
帰りに松田駅に戻るとシャトルバス乗り場は行列(10:30頃)でした。
恐るべし。
撮影日:2010年2月21日
せっかくなので1日1回ポチッと押していただくと嬉しいです。(励みになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_13.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_pink_2.gif)
週末は本当に花見客が多くて混雑しますね。
土曜に篠窪方面の山の上から見てもピンクでした。
人混みが苦手なオヤジなのでチョット耐え切れないかな
週末はすごい!
人がいっぱい。
遠くから見ても、ピンクだから気になってしまいますよね。
去年挫折したので、まあ行けて満足♪
素敵な内容の数々、とっても興味深く拝見いたしました。
松田の桜まつりへも行かれたのですね。開催は今度の日曜日まで。
この週末は天気が悪くて行けなかったので来週末がラストチャンスです。
行きたいなぁ。
私の場合、行くエリアがほんとに近場だけですが。
もっとキレイに写真を撮れる様になりたいです。
河津桜ももう満開を過ぎてくる時期のようです。
次は、春めき桜が咲き始めます。