今日、念願の液晶テレビを買いました^^
とはいえ、我が家に到着は1週間先なんですけど^^;
いや、しかし、決算時期と3連休と近くで家電量販店がオープンという
3点が重なったのがラッキーでした。
家電に詳しい友人とオープンした家電屋へ昼過ぎに行ったんですよ。
で、お目当てのテレビは決めていたのですが、価格.comなんかの
最格安に比べてれば1万近く高いんですよね。
でも、テレビみたいな高価な商品はさすがに通販っていうのは
ためらいがあったので。。。
そのお目当てのテレビもお店のオープン記念大出血価格ということで確かに
他店に比べれば十分すぎる安さです。
でも。。。
そこは。。。
関西人なので。。。。
店員さんとっつかまえて。。。
「安いのは分かるんだけど。。。とりあえず、さらにまけてよ」
さすがに店員さんもかなり困り果ててましたが、
とりあえず食らいつきました。
え~もう嫌なぐらい。
退いたり押したりすること15分。
約5000円まけさせることに成功♪
しかし、これだけでは終わりません。
これはあくまで値段交渉が終了。
続いて。。。
「これ以上安くならないんだったら、何かおまけして」
そう、テレビとHDDレコーダをつなぐHDMIケーブルが必要だったので、
そのケーブルを要求。
店員さんたまらず、ちょっと待って状態。
でも、私もまったくゆずりません。
で、ここからさらに5分交渉。
ケーブルつけないならやっぱり買うのやめようかなって
気分を全身から発したら相手が納得したみたいです。
とうとう、「負けました。販売用のケーブルは無理なんで販促用をおつけします」だって。
いやもう、ケーブルもらえるのだったら販売も販促も関係ないんで。
そこでようやく交渉成立。
ラッキー♪HDMIケーブルも普通に買えば1000円はするからね。
これにエコポイント23000点つくからかなりお安くできました。
いや~店員さんがそのテレビのメーカー担当の方なので
それも影響したのかもね。
これでサッカーW杯にも間にあいましたよ。
これからは日本代表戦&Jリーグ戦がハイビジョン画質堪能できます♪
とはいえ、我が家に到着は1週間先なんですけど^^;
いや、しかし、決算時期と3連休と近くで家電量販店がオープンという
3点が重なったのがラッキーでした。
家電に詳しい友人とオープンした家電屋へ昼過ぎに行ったんですよ。
で、お目当てのテレビは決めていたのですが、価格.comなんかの
最格安に比べてれば1万近く高いんですよね。
でも、テレビみたいな高価な商品はさすがに通販っていうのは
ためらいがあったので。。。
そのお目当てのテレビもお店のオープン記念大出血価格ということで確かに
他店に比べれば十分すぎる安さです。
でも。。。
そこは。。。
関西人なので。。。。
店員さんとっつかまえて。。。
「安いのは分かるんだけど。。。とりあえず、さらにまけてよ」
さすがに店員さんもかなり困り果ててましたが、
とりあえず食らいつきました。
え~もう嫌なぐらい。
退いたり押したりすること15分。
約5000円まけさせることに成功♪
しかし、これだけでは終わりません。
これはあくまで値段交渉が終了。
続いて。。。
「これ以上安くならないんだったら、何かおまけして」
そう、テレビとHDDレコーダをつなぐHDMIケーブルが必要だったので、
そのケーブルを要求。
店員さんたまらず、ちょっと待って状態。
でも、私もまったくゆずりません。
で、ここからさらに5分交渉。
ケーブルつけないならやっぱり買うのやめようかなって
気分を全身から発したら相手が納得したみたいです。
とうとう、「負けました。販売用のケーブルは無理なんで販促用をおつけします」だって。
いやもう、ケーブルもらえるのだったら販売も販促も関係ないんで。
そこでようやく交渉成立。
ラッキー♪HDMIケーブルも普通に買えば1000円はするからね。
これにエコポイント23000点つくからかなりお安くできました。
いや~店員さんがそのテレビのメーカー担当の方なので
それも影響したのかもね。
これでサッカーW杯にも間にあいましたよ。
これからは日本代表戦&Jリーグ戦がハイビジョン画質堪能できます♪