西野監督退任というニュースを聞いてのホーム最終戦。
まさか、これが西野監督による最終ホーム戦になるとは。
けど、これはいい決断だったかもしれません。
やはりいまのままだとガンバは若返りがどんどん遅くなりそうだし。。。
今日のスタメンを見ても生粋のガンバユース出身っているの?
ユース出身のほとんどはいまやレンタル移籍であちこちのチームに旅立ってるし。
けど、西野監督退任によって、
今活躍する30代前後の選手は一気に減るんだろうなぁ~
まずはハッシーが神戸へ。
予想するに、山口や明さんもやばそうだし。
残留しても来年の出場機会は相当減るだろうな~
明さんを見てガンバファンになった私としてはなんとしても引退前に明さんのサインを
ユニフォームしてもらわないとねね~
そのためにはあと一年はガンバで頑張って頂かないと。
それはさておき、今年も最終戦に勝ってなんとか最終節につなげた~
最終節は悲しいことに仕事なんで携帯からの観戦しかできないけど、
ミラクルが起こることを必然と思ってますんで^^
西野ガンバの集大成を見せてほしいです。
あ、そうそう万博にベガルタ仙台のマスコットキャラ来てましたよ^^
ついでに、震災義援金もかねてベガルタ仙台のタオルマフラー買いました。
カラフルでいいねぇ~
まさか、これが西野監督による最終ホーム戦になるとは。
けど、これはいい決断だったかもしれません。
やはりいまのままだとガンバは若返りがどんどん遅くなりそうだし。。。
今日のスタメンを見ても生粋のガンバユース出身っているの?
ユース出身のほとんどはいまやレンタル移籍であちこちのチームに旅立ってるし。
けど、西野監督退任によって、
今活躍する30代前後の選手は一気に減るんだろうなぁ~
まずはハッシーが神戸へ。
予想するに、山口や明さんもやばそうだし。
残留しても来年の出場機会は相当減るだろうな~
明さんを見てガンバファンになった私としてはなんとしても引退前に明さんのサインを
ユニフォームしてもらわないとねね~
そのためにはあと一年はガンバで頑張って頂かないと。
それはさておき、今年も最終戦に勝ってなんとか最終節につなげた~
最終節は悲しいことに仕事なんで携帯からの観戦しかできないけど、
ミラクルが起こることを必然と思ってますんで^^
西野ガンバの集大成を見せてほしいです。
あ、そうそう万博にベガルタ仙台のマスコットキャラ来てましたよ^^
ついでに、震災義援金もかねてベガルタ仙台のタオルマフラー買いました。
カラフルでいいねぇ~