いや~ミゼットの模型製作ですがようやく完結です。
前回の製作が2016/3/26ですから、
丸1年以上の放置です^^;
前回は一応通常塗装と組み立てまでが終わった状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/64ee9def5179c80814902c33080f2f95.jpg)
で、今回は汚し塗装とサビ塗装をやります。
といってもさほど難しいわけでもなく、
まずは艶消しブラックを薄め液で希釈して、
全体に塗ります。この時、細筆で何本の細い棒を書くように上から下に塗って完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/1613ee1481696f528aa6e74fcd641dce.jpg)
写真ではほとんどわからないかも^^;
ほんのり黒ずんで汚れた感が出ます。つでに墨入れにもなるので一石二鳥♪
で、ここからが初のサビ塗装。とりあえずネットなんかを調べると、
ハルレッド、クリアオレンジなんかでやるみたいです。
ということでハルレッドでちまちまサビの斑点を思い思いのままに塗って、
そのあと薄めたクリアオレンジをさらに軽く重ねるように塗って、はい完成♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e2/2dc85e06b684077626e1da1c184763d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/10/cdcbf08dee9c94d61f3b623da2b4aa82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d2/8206ea7496d2245824feee0641b02494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/9fc520b24fc3f9a181b6be641945f52f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6d/6a58e905b7ead0fdd6aeb18e6443b2ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/ff2783bd09e3cfbb6910c3bd10169181.jpg)
ん~自分的には初のサビ塗装ですがそれなりに満足です。
近くで見れば荒くてちゃちいですが、
少し離れてみればサビっぽく見えいかにも年季の入ったミゼットになった気がします。
ん~やはり昭和の古い車はこのサビがないとねぇ~
なかなか気に入りました。
また気が向けばこのオーナーズクラブシリーズの車作るかもです。
安くて古いのにそれなりに出来がいいんで、
お手軽感覚で作れるので。
次はワーゲンあたりとか手を出してみたい。
けど、まずは頓挫中の空母「大鳳」の塗装を再開が先ですね。
とりあえずお盆中にこれだけはやり遂げれたので満足です^^
前回の製作が2016/3/26ですから、
丸1年以上の放置です^^;
前回は一応通常塗装と組み立てまでが終わった状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/64ee9def5179c80814902c33080f2f95.jpg)
で、今回は汚し塗装とサビ塗装をやります。
といってもさほど難しいわけでもなく、
まずは艶消しブラックを薄め液で希釈して、
全体に塗ります。この時、細筆で何本の細い棒を書くように上から下に塗って完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c4/1613ee1481696f528aa6e74fcd641dce.jpg)
写真ではほとんどわからないかも^^;
ほんのり黒ずんで汚れた感が出ます。つでに墨入れにもなるので一石二鳥♪
で、ここからが初のサビ塗装。とりあえずネットなんかを調べると、
ハルレッド、クリアオレンジなんかでやるみたいです。
ということでハルレッドでちまちまサビの斑点を思い思いのままに塗って、
そのあと薄めたクリアオレンジをさらに軽く重ねるように塗って、はい完成♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e2/2dc85e06b684077626e1da1c184763d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/10/cdcbf08dee9c94d61f3b623da2b4aa82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d2/8206ea7496d2245824feee0641b02494.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/89/9fc520b24fc3f9a181b6be641945f52f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6d/6a58e905b7ead0fdd6aeb18e6443b2ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/ff2783bd09e3cfbb6910c3bd10169181.jpg)
ん~自分的には初のサビ塗装ですがそれなりに満足です。
近くで見れば荒くてちゃちいですが、
少し離れてみればサビっぽく見えいかにも年季の入ったミゼットになった気がします。
ん~やはり昭和の古い車はこのサビがないとねぇ~
なかなか気に入りました。
また気が向けばこのオーナーズクラブシリーズの車作るかもです。
安くて古いのにそれなりに出来がいいんで、
お手軽感覚で作れるので。
次はワーゲンあたりとか手を出してみたい。
けど、まずは頓挫中の空母「大鳳」の塗装を再開が先ですね。
とりあえずお盆中にこれだけはやり遂げれたので満足です^^