少し前に、カーナビの電源が壊れて、
USB装着に変更したこと書きましたが、
実は問題が発生。
昔から使ってたスマホも充電できるシガーソケットでは
カーナビの電源不足に陥るみたいで、
ナビ自体のバッテリーが完全になくなると
起動ができなくなってました。
それに、起動できてもわずか、1.0Aしか供給されていないので、
ナビとスマホを同時に快適に動かすには
やはりもっと出力の出るタイプにするしかないと。
特に旅行に行けばナビとスマホは確実に必須になるので。
ってことでオートバックスで購入してきました。
ポイントも以前からだいぶたまっていたので
それを使うことで格安で購入。
当初はスマホの充電コードが巻き取り式+USBソケットがあるものを
探してたんですがほとんどなく、あっても出力が小さいのばかりで。
で、この際USBのソケットがあり、出力の高いものを購入することにしました。
いろいろあるなかからこれを購入しました。
見た目に小さく控えめなデザインが気に入りました。
なんとUSBソケットが3つもついていて、
7.2Aの大出力!!ブラボー!!
しかもスマホの自動識別もしてくれて、
さらに安全回路も内蔵されているんですよ、お客さん!!
これなら、最大、カーナビ+スマホ2台同時充電も可能じゃないですか!!
これで、電力不足にも悩む必要もなく、
快適にナビを動かしながら
スマホの速く充電できそうです。
遠距離旅行には大活躍しそうです。
しかし、車にまでUSBが普及してくる時代なんですね~
いやはやすごいです。
USB装着に変更したこと書きましたが、
実は問題が発生。
昔から使ってたスマホも充電できるシガーソケットでは
カーナビの電源不足に陥るみたいで、
ナビ自体のバッテリーが完全になくなると
起動ができなくなってました。
それに、起動できてもわずか、1.0Aしか供給されていないので、
ナビとスマホを同時に快適に動かすには
やはりもっと出力の出るタイプにするしかないと。
特に旅行に行けばナビとスマホは確実に必須になるので。
ってことでオートバックスで購入してきました。
ポイントも以前からだいぶたまっていたので
それを使うことで格安で購入。
当初はスマホの充電コードが巻き取り式+USBソケットがあるものを
探してたんですがほとんどなく、あっても出力が小さいのばかりで。
で、この際USBのソケットがあり、出力の高いものを購入することにしました。
いろいろあるなかからこれを購入しました。
見た目に小さく控えめなデザインが気に入りました。
なんとUSBソケットが3つもついていて、
7.2Aの大出力!!ブラボー!!
しかもスマホの自動識別もしてくれて、
さらに安全回路も内蔵されているんですよ、お客さん!!
これなら、最大、カーナビ+スマホ2台同時充電も可能じゃないですか!!
これで、電力不足にも悩む必要もなく、
快適にナビを動かしながら
スマホの速く充電できそうです。
遠距離旅行には大活躍しそうです。
しかし、車にまでUSBが普及してくる時代なんですね~
いやはやすごいです。