先日、近所のスーパーが閉店したおかげで、
無料のイオン水がもらえなくなってやや困り気味です。
もう1件近くにあるんで
今はそこでもらってますがそこも今月いっぱいで
終了するそうです。
さすがに水道水をそのまま飲む気には
昔と違って今はないのでね~
かといってわざわざ買うのもね~
これから夏場で一番水を飲みたくなるのに。
しょうがないので少し離れた大型スーパーでも、
無料のイオン水もらえるので今後はそこで入手することにします^^;
3リットル当たり250円のペットボトルを最初に購入しないといけないんですけどね。
とりあえず2本買いましたが、
多分来月にも2本追加して合計12ℓを入手できるようにしたいです。
それで1週間の飲料水としたいなぁ~
今まで近所で簡単に入手できた
水の補給戦が一気に伸びてしまった。
それでもまだ補給戦があるだけましかな。
まさにガソリンの一滴は血の一滴と
戦中は言ってましたが、
今の私には、
水の一滴が血の一滴です^^;
はは、ちと大げさでしたね。
無料のイオン水がもらえなくなってやや困り気味です。
もう1件近くにあるんで
今はそこでもらってますがそこも今月いっぱいで
終了するそうです。
さすがに水道水をそのまま飲む気には
昔と違って今はないのでね~
かといってわざわざ買うのもね~
これから夏場で一番水を飲みたくなるのに。
しょうがないので少し離れた大型スーパーでも、
無料のイオン水もらえるので今後はそこで入手することにします^^;
3リットル当たり250円のペットボトルを最初に購入しないといけないんですけどね。
とりあえず2本買いましたが、
多分来月にも2本追加して合計12ℓを入手できるようにしたいです。
それで1週間の飲料水としたいなぁ~
今まで近所で簡単に入手できた
水の補給戦が一気に伸びてしまった。
それでもまだ補給戦があるだけましかな。
まさにガソリンの一滴は血の一滴と
戦中は言ってましたが、
今の私には、
水の一滴が血の一滴です^^;
はは、ちと大げさでしたね。