前回と作業は同じです。
相変わらず右舷側の塗装をメインで実施。
どうでしょうかね。
艦尾の曲線は今回も曲線マスキング使わずじまい。
何のために買ったんだろ^^;
しかし大分、右舷側も迷彩の全体が見えてきました。
けど、まだ中央と艦尾の一番ややこしい塗装はまだ未着手です^^;
ここを塗装できればほぼ船体塗装は終わりに近いです。
で、並行して左舷の飛行甲板側面の塗装も実施。
左舷側はこれで塗装ほぼ終わりです。
あとは艦尾だけですかね。
ここまでで約6時間作業。
全然進みませんね。
しかも、この写真撮るときに
船体を落下させて艦尾の機銃台辺りの
突起が軽く破損して塗装まではがれる事件が起こるし。
軽く凹みました。
完成までの道のりはまだまだ続きそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます