轍~わだち~

日々の出来事をボケ防止(^^;)の為に書いてます。

またまたサボテンさん

2010年03月25日 | サボテン
えっと、以前にも2度登場してるサボテンさん。


お店で買って以来、今までで約2ヶ月経過。


その間にお水をあげたのは2回だけ。


それも、葉を濡らす程度に水をあげただけ。


買ってから1ヶ月目はまったく変化がありませんでした。


ですが、最近、なんか新しい芽?と思われる黄緑のモノが2,3カ所に発見^^









これ、新しく生えてくるのかなぁ~?


多少期待です。


サボテンさんも4月あたりから成長期に入るみたいなので
お水も以前に比べると多めにあげないといけないそうです。


ん~少し、変化が出るとおもしろいですね。


これからも経過を続けたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨、雨、雨

2010年03月24日 | 日記
雨降りますな~


梅雨ですか?っていうぐらい。


明日は朝から健康診断で病院に行かないといけないのに。。。


雨の中行くのうざ~


例年なら今頃ぽかぽか陽気じゃないんですか?


まぁ、雨のおかげで先日の黄砂でドロドロに汚れた車が多少綺麗になったのは
嬉しいですが^^;


とはいえ、もう半年以上も車洗ってないなぁ~


ワックスなんぞ、とうに飛んでしまって光沢感なんぞまったくなし。


おかげでボディーに細かいキズがいっぱいついてるよ。


4月のポカポカ陽気になれば車の外と内すべて大掃除してあげよう。


年末もまったく掃除しなかったし。


毎日使ってる車だし、大切にしないといけないっすね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台戦in西京極

2010年03月23日 | サッカー
先日の3連休の土曜日にあった、
京都サンガvsベガルタ仙台戦の観戦に行ってきました。


実は今年のリーグ始まって初の西京極での観戦です。


毎年、西京極の開幕戦は観戦に行ってたのですが、
今年は用事で行けませんでした、残念。


で、今回西京極へは試合開始1時間前に到着したのですが。。。


ガラガラやん。。。。









3連休もあって混雑を予想していたのに。。。


やはり対戦カードが地味すぎるのか^^;


個人的にはベガルタ仙台の試合はまだ観たことなかったので
楽しみだったんですが。


今回はゴール裏で観戦です。
しかも、レプリカユニのデビューです。











いや~やっぱりユニを着用するとテンションあがりますね^^
天気も良いし、まさに試合観戦日和です♪


さて試合自体ですが、前半早々にサンガの角田がゴール!!
いや~こうなるとゴール裏はお祭り騒ぎ♪
楽しいっす、この雰囲気。


その後セットプレーからゴールを許し再び振り出しに。


問題は後半ですよ。
サンガゴールで再びリード。


ちょっと???なゴールですがゴールはゴール^^


ここから、仙台の猛攻にさらされるも、水谷の神のプレー炸裂。


すげぇ、すげぇよ、ミズさん。


水谷ファンの私はもう鳥肌モノですよ。


最高のプレーありがとう!!









で試合後、ゴール裏でお立ち台が設置。
お!!こんなの去年あったっけ??











ここで再び、水谷が登場。










いや~もう嬉しすぎてデジカメで動画録画。


こりゃ、永久保存版だわ。


と、そんな感じで今年の初に西京極観戦は堪能できました。


試合終了後、仙台ファンのガンバファンつながりの方と会って、
一緒に記念写真。


いや~楽しい楽しいサッカー観戦な1日となりました。


次回は長居でサンガ応援かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

購入♪

2010年03月22日 | 日記
今日、念願の液晶テレビを買いました^^


とはいえ、我が家に到着は1週間先なんですけど^^;


いや、しかし、決算時期と3連休と近くで家電量販店がオープンという
3点が重なったのがラッキーでした。


家電に詳しい友人とオープンした家電屋へ昼過ぎに行ったんですよ。


で、お目当てのテレビは決めていたのですが、価格.comなんかの
最格安に比べてれば1万近く高いんですよね。


でも、テレビみたいな高価な商品はさすがに通販っていうのは
ためらいがあったので。。。


そのお目当てのテレビもお店のオープン記念大出血価格ということで確かに
他店に比べれば十分すぎる安さです。


でも。。。


そこは。。。


関西人なので。。。。


店員さんとっつかまえて。。。







「安いのは分かるんだけど。。。とりあえず、さらにまけてよ」




さすがに店員さんもかなり困り果ててましたが、
とりあえず食らいつきました。


え~もう嫌なぐらい。
退いたり押したりすること15分。


約5000円まけさせることに成功♪


しかし、これだけでは終わりません。


これはあくまで値段交渉が終了。


続いて。。。






「これ以上安くならないんだったら、何かおまけして」





そう、テレビとHDDレコーダをつなぐHDMIケーブルが必要だったので、
そのケーブルを要求。


店員さんたまらず、ちょっと待って状態。


でも、私もまったくゆずりません。


で、ここからさらに5分交渉。


ケーブルつけないならやっぱり買うのやめようかなって
気分を全身から発したら相手が納得したみたいです。


とうとう、「負けました。販売用のケーブルは無理なんで販促用をおつけします」だって。


いやもう、ケーブルもらえるのだったら販売も販促も関係ないんで。


そこでようやく交渉成立。


ラッキー♪HDMIケーブルも普通に買えば1000円はするからね。


これにエコポイント23000点つくからかなりお安くできました。
いや~店員さんがそのテレビのメーカー担当の方なので
それも影響したのかもね。


これでサッカーW杯にも間にあいましたよ。
これからは日本代表戦&Jリーグ戦がハイビジョン画質堪能できます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんてもの売り出すんだ!!

2010年03月19日 | サッカー
今日、仕事中にガンバメール来てそれ見た時、
びっくらこいたよ。



スタジアム限定グッズ。。。



その名も。。。





『主将 大明神Tシャツ』





しかし、なんつ~イカしたセンスだ。


明さんの顔がド~んとアップ。


こ、これ万博以外では着たくないなぁ~


いや、万博でも結構キツイかも。


というか、ガンバなのに赤はダメっしょ。


せめて青にしようよ。


でも、やっぱり明さんファンとしては欲しい。


こんな時に限って明日は西京極で仙台戦を観戦(TT)


なんつ~タイミング悪いんだよ、ちくしょ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする