一気に秋深くなり、
肌寒いというより、
日が落ちると激寒ですね。
ってことで急遽衣替えを敢行。
ヒートテックやジャケット関係を一気に投入。
ジャケットは
長年愛用のミリタリージャケットの
M51、M65。
それとM51パーカーも。
ダウンも言ってるまにすぐ使うことになりそうですね。
いよいよつらい時期の到来ですね。
暖かい4月まで半年長いなぁ~
一気に秋深くなり、
肌寒いというより、
日が落ちると激寒ですね。
ってことで急遽衣替えを敢行。
ヒートテックやジャケット関係を一気に投入。
ジャケットは
長年愛用のミリタリージャケットの
M51、M65。
それとM51パーカーも。
ダウンも言ってるまにすぐ使うことになりそうですね。
いよいよつらい時期の到来ですね。
暖かい4月まで半年長いなぁ~
最近パソコンで写真印刷したんですが、
つくづく今の技術ってすごいですよね。
自分で撮った写真を
自分の家でプリンターで写真として印刷できるんですからね。
それも普通にお店でやってもらうような写真と
さほど変わらない感じの質感で。
20枚程度ならあっという間です。
私が子供の頃は
こんなの夢でしたよ。
写真屋さんにフィルム持って行って
2,3日後に現像された写真を撮りに行くって感じで。
それまではどんなふうに写真が撮れてるのかすら
分からないんですからね。
まぁ、それを見るのがドキドキワクワクで楽しかったですけどね^^
それが今や撮った写真をその場で確認できるし、
データとしても保管できるわ、
他の人とも共有できるわ、
写真にも簡単に印刷できちゃうんですからね。
その技術力もすごいけど、
それを簡単に一般人でもお気軽にできるようにまで
なっちゃうことがすごいですね。
ほんの30年も前なんて
パソコン自体が一部のコンピュータオタクな人しか
使えない代物だったのが
今やそれ以上の能力をもった携帯端末が
ほぼ1人1台所有して
生活の一部になってるんですからね。
あと30年後にはどんな技術が
お気軽な生活の一部になってるのかな。
未来が楽しみです。
先日コロナワクチン2回目の接種に
行きました。
接種から2日経過後も
一回目同様の
腕の筋肉痛以外は
特に熱もでることはありませんでした。
体調もごく普通でしたが、
季節柄急性鼻炎を
発症してそっちの方が
むしろ苦しかったぐらいですね。
周りの人は
38度以上の熱で
体がしんどくなるよって
かなり言われてたんですが
無事なにもなくてよかったです。
ただ来年あたり
3回目があるのかなぁって
雰囲気ですが
やはり副作用が心配ですね。
それでも、
感染して重症化を
防げるなら
やはり接種はしたいと思いますね。
来年には
コロナ落ち着くといいですね。
なんでも、
イギリスははやくも落ち着いていて
マスクする人も
ほとんどいないみたいです。
うらやましい。
日本は落ち着いても
なかなか周りを気にして
マスクなくならないだろうなぁ~
はやくマスクしない生活に
戻りたいですね。
日曜日に買い物に行ったんですが、
1件目で買い物した後に、
買い物袋を見事に忘れちゃいました。
普段買い物行くときは3つほど買い物袋を
持っていくんですが、
その日は1つ使って他の2つは
買い物カートにひっかけたままにしてて
そのまま忘れてお店を出ちゃって。
で、2件目のお店で買い物袋を忘れたことに気づいたんですが。。。
1件目に戻っても買い物袋が無事あるか分からないので、
泣く泣く2件目は袋を買うことにしました。
今まで無料だったのが1枚3円するんですね。
高いのか安いのか微妙な値段ですが。。。
とりあえず2件目の買い物終わってから
しぶしぶ1件目に行って店員さんに聞いたら
無事保護してくれてました^^
いや~ありがたいことです。
しかし最近ちょこちょこ
軽い忘れ物しがちなんで
やばいです。
脳トレして脳を鍛えないとね^^;
しかし買い物袋でよかったけど、
これが財布だったらと思うと
恐ろしい。。。
自宅のパソコンの
WindowsUpdateを実行したら
なにやら、
Windows11にはアップできませんみたいな
メッセージがでました。
まぁさすがにもう限界なのかな。
Windows7がリリースされたころに
買った自作パソコンですからね。
その当時はかなるのスペックだったので
なんとかだましだまし
今まで動いてくれてましたが。
Windows10の今でもかなり動作は遅いですからね。
いよいよ引導を渡された感じですね。
今年には現役引退して
バックアップ用パソコンとして退いてもらう予定です。
ほんとは去年の末に
ノートパソコン購入予定してたのを
1年延期しましたからね。
今年の年末年始には新しいノートパソコンを計画しています。
それまではもうひと踏ん張り
頑張ってもらいましょう。