10月末に羽化して約5ヶ月経ちました
サトクダマキモドキの様子を載せます
(3月13日~16日まで)
3月13日

ケース隅が落ち着くのでしょうか?
半日ずっと動きませんでした。

白菜を与えても、食べる様子はありません。
3月14日

翌日は、幸い元気が出たようで

ケースの縁で遊び始めました♪

しばらくして、サトクダマキモドキは「かくれんぼ」を始めました😲

いたいた!いました💡

こっそりと見つめています(笑)

長い手を広げて、優雅なポーズをとり始めました🌹
3月16日
翌々日。
サトクダマキモドキは、胃腸の調子が悪かったようでお腹を下してしまいました…。
※一部、不快な画像あり。


原因は、老化か水分過多か…。

しばらく休み…

少し回復したのでしょうか、2本脚のクライミングが始まりました🔥

何時間もこの体勢のまま動かず、手が震えても必死につかまっています。
少しでも高い所が安心する、サトクダマキモドキの性なのかもしれません。

午後から日差しが柔らかかったので、日光浴させる事にしました✨

夕方。小鉢の下に潜り、しばらくじっとしていました…。

フンをしていたようです。
灰色で健康な状態とは言えませんが、先日よりは少し回復してきたようです😃