*岐阜市の花屋*美濃生花* TEL 058-247-4700

決して、おしゃれなお店ではありませんが、
満足の行く商品作り、サービスを心掛けております。
みのせいかをよろしく。

小学生バディ。

2011年07月02日 | 子育て日記

      

地震により、被災された方々が、

一日でも早く普段の生活に

戻る事が出来る様、祈っています。

宮城のY子、がんばれ!

           

もんちゅちゅです

今日も暑くなりそうですぅ~。

先日の夕食の時間、息子に質問

してみた。

(クラスのサッカーのうまいM君。

走りも速い、持久走も。

泳ぎもうまいのかな~と思ったので。

私:「M君って、泳ぎうまいの?

息子:「分からん。

私:「仲いいで、一緒に泳いだりとか

  してないの?

息子;「してない。だってバディじゃないもんっ。」 

私:(バ、バ、バディ

もんちゅちゅもだんなさんも

M君がうまく泳げるかよりバディに食いついた~。

小4で、バディって言葉知ってるの?

私が知ったのは、「海猿」でだよ。

(多分、だんなさんも。)

息子、「海猿」見た事あるけど

入手先はそこじゃないよねぇ。

私:「なんで、バディって言葉知ってるの?」

息子:「〇〇先生が教えてくれたもん。

よくよく話を聞くと、プールの授業で

小石集めをするらしい。

仲間で集めて、数を競うんだろうね。

息子のバディは2人いたよ。

そこで、バディを使う先生、

粋じゃあないか。

小学生海猿、日々学校プールにて

小石を救助していますっっ。

    ~~任務遂行~~

   (授業に協力的ってこと

 

         ポチっとしていただけると

     とっても嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ             いつも
にほんブログ村      応援ありがとう 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする