*岐阜市の花屋*美濃生花* TEL 058-247-4700

決して、おしゃれなお店ではありませんが、
満足の行く商品作り、サービスを心掛けております。
みのせいかをよろしく。

熱戦・・・そして優勝!いざ、全国大会へ!!

2011年07月04日 | 子育て日記

      

地震により、被災された方々が、

一日でも早く普段の生活に

戻る事が出来る様、祈っています。

宮城のY子、がんばれ!

           

もんちゅちゅです

昨日は山県市総合体育館で

岐阜県バレーボール大会決勝が

ありました。

6年生メンバーが中心です。

息子が午前中ラグビーに行っていたので

店で一仕事済ませ、息子を迎えに行き

娘と3人でバレーの試合会場に向かいました。

(応援頑張ります!!

負ければ終わりの試合の中で

堂々勝ち進み、決勝へ。

もんちゅちゅファミリーが着いたのは

決勝が始まる少し前。

なんとか決勝試合に間に合いました・・・。

相手チームの大声援の中、

粘り強いプレーで1セット先取。

途中プレーにミスが続く場面も

ありましたが、2セット連取で

我が岐阜市立長森南小学校バレー部

優勝いたしました~~~。

岐阜県下177校の THE・頂点

メンバーの皆が諦めることなく

最後まで集中してプレーしていました。

子供達の頑張り沢山見させて

もらいました。

(私も、仕事頑張るわ。

もんちゅちゅ、大声で応援し、

何枚かわかんないほど

沢山デジカメ写真をとり

汗だくになって応援してました。

今回、試合中の写真を初めて

撮ったんだけど、動いてるのを撮るのって

ほんと難しいね・・・。

そして、体育館のスタンドのてすりから

身を乗り出して撮ると、子供達みんな

バレーのネットの白いラインで

目隠しされて「少女A」になってしまう

訳ですよ~~。

もんちゅちゅも腕を磨かねばなりません。

         

夜には、急遽祝勝会がありました。

(もんちゅちゅはアルコール自粛。

ほんと、良かった

ところでところで、この試合に

優勝するとですねえ、全国大会に

いけるんです!!

皆さん、全国大会ですよっっ!!

すばらしい!!

全国大会は8月10~13日まで

東京であるんです!!

もんちゅちゅ、お盆じゃなかったら

小学生コンビ連れて応援行きたかったな・・・。

お盆は、花屋はお花が売れる日。

仕事をほっぽって行けないわ・・・。

残念無念・・・。

祝勝会で

「千羽鶴を折ろう。」と盛り上がりました。

全校生徒に頼もうかと。

800人超えの児童に

先生合わせて、バレー部の父兄合わせたら

案外すぐ出来るかもなどと盛り上がりました。

子供達にとっても親にとっても

熱い夏になりそうです!

沢山デジカメ写真撮ったくせに

1枚もアップしてないのは

メモリーカードを会長さんに

渡してしまった為でございます

なんとも臨場感のない話題に

なってしまいました。

 

         ポチっとしていただけると

     とっても嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ 切花・花束へ             いつも
にほんブログ村      応援ありがとう 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする