地震により、被災された方々が、
一日でも早く普段の生活に
戻る事が出来る様、祈っています。
宮城のY子、がんばれ!
もんちゅちゅです
もんちゅちゅファミリー珍道中、
最初の目的地は水木しげるロード
商店街をブラブラ歩きます。
7年前、出雲大社に向かうときは
米子ICが高速道路の終点でした。
その時、境港にも立ち寄ったけど
なんせ小学生コンビが生後4ヶ月や
未就園児だったので、
水木しげるロードには寄りませんでした。
着ぐるみの鬼太郎に会ったら
号泣しちゃいそうだしね。
今回は大丈夫 ゲゲゲの女房も知ってるし
(言葉だけ~、朝ドラは見てません。)
鬼太郎も小学校図書館で本を借りたり
ひかりTVで見てたから、なじみのキャラクター。
怖くて泣くような事はまずないっっ
暑い中、商店街を歩きますっ。
でっかい下駄、みっけ~~
下駄買ってくれってせがまれたけど、却下
ビーチサンダルで充分だよ~。
こちらの妖怪饅頭屋さん。
おしゃれな店作りでございます。
試食用に妖怪饅頭1個ずつ下さいました。
おいしかったけど、旅の初日には饅頭は
買えないの・・・。痛みそうで怖い・・・。
妖怪楽園で、ちょっとお買い物と射的を
やりました。
鬼太郎と記念写真。
鬼太郎、暑さのせいで、動きがとってもゆっくり。
「と~~う~~さ~~ん~・・・。」てな雰囲気・・・。
頑張ってね、鬼太郎
さすがにあっちもこっちも鬼太郎だらけでした。
鬼太郎の着ぐるみも3人見たよ。
駅にある街灯は目玉ですよ~。
水木しげるロード、散策終了
次の目的地は出雲大社だよ~
大根島を通過中。
~つづく~
ポチっとしていただけると
とっても嬉しいです。
いつも
にほんブログ村 応援ありがとう