昨年は、お盆に日本中で、
菊が無く、異常事態でした。
仏花なんかは、作ったら作っただけ、
赤字みたいな感じでした。
スパーさんにも卸売りしていて、
売価は決まっているので、
値段は上げられない。
小菊1本が高値で、200円ぐらいの仕入れで、
150円で売る?
悩みながら、販売しておりました。
ある、お客様は、3件の花屋さんを回って、
4件目の当店で、やっと菊があったと
言われるぐらいでした。
今年は、今の所あるような気がします。
ただ、いつなくなるかは????
4月から見ていると、
お花の開花が、前進しているみたいなので、
突然、無くなってしまうのか?
おてんとさんだけが知っている。
そんな感じです。
それなりに、準備はしております。
皆様の、ご来店お待ちしております。<(_ _)>
菊が無く、異常事態でした。
仏花なんかは、作ったら作っただけ、
赤字みたいな感じでした。
スパーさんにも卸売りしていて、
売価は決まっているので、
値段は上げられない。
小菊1本が高値で、200円ぐらいの仕入れで、
150円で売る?
悩みながら、販売しておりました。
ある、お客様は、3件の花屋さんを回って、
4件目の当店で、やっと菊があったと
言われるぐらいでした。
今年は、今の所あるような気がします。
ただ、いつなくなるかは????
4月から見ていると、
お花の開花が、前進しているみたいなので、
突然、無くなってしまうのか?
おてんとさんだけが知っている。
そんな感じです。
それなりに、準備はしております。
皆様の、ご来店お待ちしております。<(_ _)>