先日、法月が無いとブログで書きましたが、
どうやら、九州地方の産地が、
7月の長雨で、やられてしまったらしい。
大分、長崎など、ホオズキの一大産地なので、
そこが無くなると、他の産地の物が、引っ張られ、
全国的に無くなる事になる。
早めに情報をいただけたので、
なんとか、予定分は確保出来たと
思います。
なくなり次第終了になります。<(_ _)>
話は変わり、こちらは樒の束!
美濃生花では、樒の畑が少しあるので、
毎年、お盆になると、知り合いの花屋さんから、
樒束を作って欲しいと言われます。
いつも200個ぐらい作るのですが、
今年は400束作ってくれって
あの~、気温35度ぐらいの所、
カンカン照りの中、樒を切に行くのですけど・・・・。
早朝は、起きれないし、
午前中は、スタッフさんが配達に出ているし、
夕方は、スタッフさんが帰ってしまうので、
切に行ける時間帯が、1~4時の間・・・
倒れるっちゅう~に!
アクエリ2L軽く飲み干します。
シャツから、ズボン、財布のお札まで、
ずぶ濡れに汗をかきます。
今日までで、230個作り、
さっき納品に行ってきました。
持って行ってもらわないと、
冷蔵庫の置く場所が無く、
次のが作れないので、
強引に配達しました。
自分のとこの仕事もあるので、
大変です。
あと170個
作れるのか???
どうやら、九州地方の産地が、
7月の長雨で、やられてしまったらしい。
大分、長崎など、ホオズキの一大産地なので、
そこが無くなると、他の産地の物が、引っ張られ、
全国的に無くなる事になる。
早めに情報をいただけたので、
なんとか、予定分は確保出来たと
思います。
なくなり次第終了になります。<(_ _)>
話は変わり、こちらは樒の束!
美濃生花では、樒の畑が少しあるので、
毎年、お盆になると、知り合いの花屋さんから、
樒束を作って欲しいと言われます。
いつも200個ぐらい作るのですが、
今年は400束作ってくれって
あの~、気温35度ぐらいの所、
カンカン照りの中、樒を切に行くのですけど・・・・。
早朝は、起きれないし、
午前中は、スタッフさんが配達に出ているし、
夕方は、スタッフさんが帰ってしまうので、
切に行ける時間帯が、1~4時の間・・・
倒れるっちゅう~に!
アクエリ2L軽く飲み干します。
シャツから、ズボン、財布のお札まで、
ずぶ濡れに汗をかきます。
今日までで、230個作り、
さっき納品に行ってきました。
持って行ってもらわないと、
冷蔵庫の置く場所が無く、
次のが作れないので、
強引に配達しました。
自分のとこの仕事もあるので、
大変です。
あと170個
作れるのか???