*岐阜市の花屋*美濃生花* TEL 058-247-4700

決して、おしゃれなお店ではありませんが、
満足の行く商品作り、サービスを心掛けております。
みのせいかをよろしく。

冷凍機大掃除

2016年08月17日 | 花屋の日記
お盆も終わり、冷蔵庫の在庫も、
スッキリしましたので、
冷凍機(冷蔵ですが、業界では冷凍機と言う)
の掃除をしました。

アルミのフィンにホコリが付くと冷えも悪くなるので、
気が向いたときに掃除をしています。


こちらは、内側に汚れが付くので、ガードを外し、ファンの間から、
チマチマ、汚れを洗い流しました。
なかなか取れず、一番時間がかかりました。

棚に寝転がっての作業でしたので、
腹筋、首筋、腕の筋肉がキッツ~て感じでした。




もう一つの冷蔵庫も掃除
こちらは、吸い込み口が、むき出しなので、
楽なんですが、壁と冷凍機の間の狭い所に
体を入れるので、それも大変!

また、老眼も入って来ているので、
顔が、フィンにあまり近いと、
ぼやけて、汚れが取れているのか
良く見えない


外機もフィンに汚れがついていると、
オーバーヒートを起こすそうなので、
洗い流しました。

無理な体勢での作業でしたので、
お水がドバドバかかり、びしょ濡れでした

冬には出来ない作業です。

安い機械ではないので、
(1台50~100万円。冷蔵庫の大きさでも変わる。)
なるべく長持ちさせたいので、
メンテナンスは、欠かせません。

メンテナンスと言っても、洗い流しているだけですが・・・・。
電気代などにも影響するので、
やらないより、やった方が良いかと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月16日お墓まいりに行ってきました。

2016年08月17日 | 花屋の日記
ここ数年忙しく、なかなかお墓参りに
行けませんでした。
お墓用の、お花を売っている人が、
お墓参りに行かないというのも、
なんだか、おかしな話

嫁さんの、岐阜のお墓は、お参りしていますが・・・。

わたくしの母親の在所は、常滑で、
気軽に行ける距離では無い。

ただ、お盆前におじいさんの夢を見たので、
そろそろ、顔を出せと言う事なのか?

おじいさんは、わたくしが、
小学校5年生の頃?亡くなっているので、
そんなに覚えていない。

数年前も、おじいさんの夢を見た事があり、
その時は、結構リアルに、
「たまには、顔を見せに来い」
と、言われ、急きょお墓詣りに・・・。

在所の方に、顔を出すと、
おばさんに、
「今日は、おじいさんの命日だよ」
と言われ、驚きました。

そんなこともあり、常滑まで、
行ってきました。

この日は、わたくしの母親は、
体がしんどいので、
出席していませんでしたが、
親戚で(母親の兄弟)集まって、
仏さんをお参りする事に、
なっていました。

知らずに行ったら、そんな感じで、
わたくしの母親が、行けないなら、
「お前が来い!」
と言われている感じがしました。

8月16日は送り火の日。

おじいさんに関しては、
何とも不思議な出来事が重なります。?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする