洗濯かあちゃんのどんとこい

毎日のちょっとしたこと

さくらんぼ

2009年07月11日 14時20分23秒 | Weblog
スーパーでさくらんぼにするか、
桃にするか迷っていたら、
なずが「チェリーがいい~」。

しかし、なず。
何度教えても、サクランボのタネをうまくはきだせない。
確か、うーはなずの年にはできていたはず。

うーと私とお手本を見せつつ、
①サクランボを口に入れて、枝を引っ張り取る。
②もぐもぐしながら、タネだけ出す。
の猛特訓。
①は変顔をしつつ、何とかクリアー。
でも、②がどうしてもできない。
タネを飲み込んでしまうか、
私がなずの口に指を入れて、
タネをかき出す始末。

昨朝も、夫がなずの口からタネを出していた。
その様子。
娘に甘過ぎとしか見えない…

そうしたら、昨晩、偶然、
なずの口からタネがぽろっと出た!
うーが「できたねぇ~」とほめたら、
なずも「できたのぉ」とうれしそう。

かなりの確率で、タネが出せるようになったよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルマーク当番

2009年07月11日 13時46分58秒 | Weblog
昨日は午前中、うーの学校で、
ベルマークの仕分けのお手伝いがあった。
なずは実家から来てくれた、
両親とお留守番。
母だけが来る予定だったけど、
父も孫見たさでついてきてくれた。

仕分け作業をしつつ、
お母さん方から、夏休みのことや、
謎だらけの学校のことを教えてもらった。

家に戻ると、父はどこかへおでかけ。
お昼は母となずと、
大垣駅北の「ie cafe」へランチを食べに行った。

私も母も、キッシュと3種類のデリに、
サラダ、ドリンク、デザートの付いた、
「キッシュプレート」を注文。
私は枝豆とさつまいものキッシュ、
母は玄米のキッシュ。
二人に違うデリを出してくれたので、
みんなでわけっこ。

久しぶりの母とのおでかけだったよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする