洗濯かあちゃんのどんとこい

毎日のちょっとしたこと

わが家のオリンピックの楽しみかた

2010年02月22日 15時06分43秒 | Weblog
オリンピックに興味を持ち始めたうー。
素朴なことから、
しょうもないことまで、
あれこれ、質問してくる。

「ノーマルヒルとラージヒルの違いは何?」とか、
「なんで冬に射撃があるの?」とか、
「複合はジャンプとスキーどっちが大変なの?」とか、
「スピードスケートは、なんで0.00秒の違いなの?」とか…

一方、なず。

スピードスケートを見れば、
部屋中、ぐるぐる走り出す。
フィギュアのペアを見れば、
「スケートって二人で出来るのぉ」
と、感嘆の声を出す。
ジャンプを見れば、
もちろんジャンプの姿勢をする。
そして、小塚選手や織田選手には、
見向きもしないのに、
高橋選手が出れば、
「だいすけ~」
と、甘い声を出す。

4年前、トリノオリンピックが開幕した日。
甲状腺の手術をして、
私も家族もそれはそれは大変な思いをした。
そのときは、こんな平和な日が来るなんて、
思いもしなかったなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪見だいふく果実いちご

2010年02月22日 14時54分45秒 | Weblog
日曜日、うーとなずと食料の買い出し。

なずに「おやつ何がいい?」
と聞いたら、
「ピンクのアイス!」
とのこと。

アイス売り場でうーにも、
「どれがいい?」
と聞いたら、
期間限定なのかな?
「雪見だいふく」の「果実いちご」をチョイス。

おお、めずらしい。
二人の意見が一致。
前に食べた、雪見だいふくのチョコ味よりおいしかったよ。

今朝、「アイス食べたのぉ。」
と、日曜も仕事でいなかった夫になずが報告。
「いいなぁ。いつからアイス食べてないだろう…
 パパは、バニラかチョコが食べたいな。
 白か茶色のアイス!」
と夫。
なずに意味もなく、力説していたよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする