洗濯かあちゃんのどんとこい

毎日のちょっとしたこと

お好み焼き

2009年01月19日 14時59分39秒 | Weblog
昨夜はお好み焼き。

山芋たっぷりのシンプルな豚玉と、豚キムチ。
テーブルにホットプレートを用意していたら、
息子が「今日は何の大会?」とうきうき。
うちはお好み焼き、手巻き寿司、 
ピザを作るときは、なぜか「○○大会」と呼ぶ。
誕生日なのに、夫が焼いてくれた。

食いしん坊の娘は、
おいしいモノが食べれると判断したようで、
焼いている間もじっと待っていた。

おいしゅうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日おめでとう

2009年01月18日 16時56分49秒 | Weblog
今日は夫の36歳の誕生日。
おすぎとピーコ、ビートたけしと同じ誕生日である。

メタボの夫は、ふだんうちで甘いモノを食べさせてもらえない。
今日は特別。
午前中、ケーキ屋さんでひとりずつ好きなのを選んだ。
夫はキャラメル、
息子はカボチャと栗、
私は抹茶のケーキ。
それにアイスとクッキーもトッピング。
素敵なデザートのできあがり。

夜は夫のリクエストのお好み焼きを作ろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特訓中

2009年01月18日 16時47分52秒 | Weblog
小学校にもうすぐ入学する息子。
春までにお箸が正しく持てるよう、
夫の特訓を受けている。

あと、ひらがなが書けるようになること。
これも難関である。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初カラオケ

2009年01月17日 22時11分03秒 | Weblog
はじめて家族でカラオケに行った。
息子が歌い出したら、
大音量に娘が「イヤー!」とおびえ、
私と娘は速攻退出。

息子と夫がカラオケをしている間、
隣のショッピングモールをぶらぶら。

カラオケ終了後、合流してお昼ご飯。
スガキヤのラーメンだけではモノ足りず、
タリーズコーヒーへ移動。
ロマンスストロベリーモカとシナモンロールを注文。

カラオケが出来なくて不満だったが、
タリーズで落ち着いた。
子どもたちも店内のキッズコーナーでうれしそうに遊んでいた。

子どもと一緒にカフェに入ると、
コーヒーをぐいっと飲んで、すぐ店を出ることがほとんど。
子どもたちが遊んでいるのを見ながら、
ゆっくりお茶出来るところはなかなかない。
また行きたい。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sofa

2009年01月16日 22時01分01秒 | Weblog
ソファーがうちにやってきた。
リーン・ロゼのスノードニア。

じみ~な部屋なので、
ソファーぐらい派手な色を選びたかったが、
結局、飽きのこないおとなしいグレーにした。

配達してくれた業者さんが帰るやいなや、
娘がソファーにダイビング。
息子もソファーの上でジャンプしかけたが、
夫からジャンプ禁止令が出た。

夫は夜、リビングで照明やテレビを付けっぱなしにして
うたたねをすることがある。
それでは家を建てるときに、
太陽光発電をつけた意味がないと私は思う。

ソファーを買うときに夫は、
店員さんと息子の前で、ソファーでうたたねしないと誓った。

さてさて、何日約束が守れることやら。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする