日 時 :2012年6月27日(水曜日) 晴れ
場 所 :早池峰山(1913.6M)はやちねさん 別名:早池峰はやちね 岩手県花巻市河原坊
パーティ:単独行
コースとタイム
河原坊かわらぼう登山口(6:15)→御座走りござばしり(7:40)→早池峰山頂上(8:30~8:50)→五合目御金蔵おかねくら(9:25)→小田越おだごえ登山口(10:10)
河原坊登山口
早池峰山山頂風景
鉄ハシゴ設置の小田越コース
見頃の花達(左からハヤチネウスユキソウ、ナンブトラノオ、ナンブイヌナズナ)
当日の早池峰山案内図
当日の様子
朝が早いのにほとんどが県外ナンバーの車です、いま青空が広がる早池峰山登山口の河原坊駐車場に来ています。夏の時期登山者が全国から集まる為、マイカー乗入れ規制で土日はこの駐車場へのアプローチは岳からシャトルバス運行のみとなっています、又、山頂の避難小屋トイレは今年は携帯トイレ使用という事で使えません。今回はエーデルワイス(ヨーロッパに咲く花)に似て美しいハヤチネウスユキソウを御目当てに30年振りにやって来ました。早池峰山は高山植物の宝庫ですが、登山道のほとんどが岩場で傾斜もきつく登りガイは有りますが、足を滑らせる事故も多い様です、今回は天候にも恵まれ沢山の花々と全国の登山者に出逢え満足のいく山歩きとなりました。 今年1月の写真展「早池峰のイワウメ」も頭の隅に在ったようです
当日出逢った花々:タニウツギ・ノビネチドリ・ミヤマカラマツ・ズダヤクシュ・マイズルソウ・タチカメバソウ・ハクサンチドリ・コケイラン・ミヤマオダマキ・キバナノコマノツメ・ミヤマシオガマ・チングルマ・ムシトリスミレ・ミヤマアズマギク・ヒロハヘビノボラズ・ミヤマキンバイ・ハヤチネウスユキソウ・ナンブトラノオ・ナンブイヌナズナ・ミヤマハンショウズル・イワウメ・チシマアマナ・イワベンケイ・ミツバオウレン・コイワカガミ・ヤマガラシ・ショウジョウバカマ・タチツボスミレ・ミネザクラ・ミヤマスミレ・ムラサキヤシオ・サンカヨウ・オサバグサ・ミヤマタネツケバナ・コタヌキラン
来た道(230㎞)
自宅(2:00)→国道349→国道4→県道39→熊野・山田線→国道286→仙台南IC 東北自動車道→花巻IC→県道37→国道4→県道214→県道102→国道396→県道43→県道25→河原坊登山口駐車場(6:00) 時間は途中仮眠と休憩1回に朝食時間含む
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます