歯医者さんに行ってきました~
17日に左上奥歯の神経を取って・・・
今日また1時間ほど処置していただき、一旦終了・・・のはず。
しかーし、神経を取ったその奥の歯が知覚過敏状態?
で、そのまま一番奥の歯の神経も取ることになり、
またまた来週通院になりました~
真面目に歯間ブラシでお掃除もしているし、
左上の奥歯の辺りの処置が終われば、少し落ちつくみたいなので、
もう少し頑張ります~
午後の処置だったので、終わったら3時過ぎ。
山下公園の向こうの海の色が見えて、濃い青色が綺麗だったので、行ってみました。
■氷川丸

■ベイブリッジ

とてもとても暑くて、大汗かいて歯医者さんに行きましたが、
湿度が幾分低かったのか、からっとした大汗だったように思います。
この海の色は秋?空気が澄んでる。
◆これは7月27日の海・やっぱり色が違う。空気の色も違う。

前日は通り雨のせいで、湿度が高く蒸し暑い一日で、
カレンダーで8月も最終週だと知っているから8月だと思うだけで、
暦を知らなかったら今が7月だと言われればそうかな~と思いそうでしたが、
それでも秋に向かっているのかな~
山下公園から臨港プロモナードを歩いて見ました。
入口はこんな感じ

↓先日象の鼻パークから見た橋が「臨港プロムナード」。この上を歩きました。

■このプロムナードの上から象の鼻を撮ってみた

お母さんが子供に、
「ブロック部分(矢印の所)を象の鼻みたいにくるんと丸く造ってあるのよ。ちゃんと見た?」
と説明しているのを聞いて、そうだったんだ~と思ったワタシですww
■反対側は日本大通り、右側は県庁(キングの塔)。奥に横浜スタジアムの照明が見えます。

少し歩いて、プロムナードを降りて関内駅へ向かう途中、クィーンの塔(横浜税関)を見上げる。
青空に映えて綺麗。さすがクィーン!!

■ジャックの塔(横浜市開港記念会館)休館中だけれど補修の足場は取れたのね(逆光)

午後から雨の予報もあったけれど、幸いなことに雨は無し。
良かった~
暑かったけれど、歩くのは好きです^^。