cafe

東京横浜へのお出かけ中心に
気になるお店や、グルメ日記などなど・・・

今日は雪~

2020-03-29 13:58:21 | 日記

うちの前の桜さん、綺麗に咲いてくれてます~

昨日は曇り空でしたが、きれいです。

美容室も無事終了しました~

時間変更してほしいと電話が来て、30分遅くなりましたが、

行ってみたら空いていました。

一席ずつ空けて座るようにしていたみたいなので、きっとそのための時間変更かも。

窓も開けて換気をしていました~

サトケン+小栗旬似のイケメン美容師さんと、楽しくおしゃべりしましたww

 

今朝は10時過ぎから雪になりました。

桜に雪・・・綺麗ですが、寒いです~

今はやみましたが人はでていないかも。

自粛中ですね。

ワタシも自粛中です~

コメント (12)

3月28日 EARTH HOUR 2020(アースアワー2020 

2020-03-27 18:52:13 | 日記

『世界中の人が同じ日、同じ時刻に消灯することで、地球温暖化、環境保全の意思を示す、世界最大の環境アクション。2007年にWWFオーストラリアの地球温暖化防止キャンペーンとして始まったものが世界中に広がり、2019年には188の国と地域が参加し、東京スカイツリー(日本)エッフェル塔(フランス)ロンドンアイ(英国)アクロポリス(ギリシャ)など世界各地を代表するモニュメントが消灯しました。日付変更線に近い南太平洋諸国からEARTH HOURは始まり、現地時間の20:30を迎えた地域から順次消灯を行い、消灯リレーが地球をぐるりと一周します。』

PCの調子が悪く、コピペできないので公式HPを転記しました。

 

横浜市では、2014年から消灯に参加しているそうで、

今年もみなとみらい21地区を中心市内の多くの施設や市民、企業が、

あかりを消して、世界の国ぐtにとともに、温暖化防止と環境保全のメッセージを発信します。

昨年は知らずにTVで見ましたが、今年は我が社も参加します~

 

3月28日 20時30分から20時40分までの10分間、消灯します。

職場は24時間営業なので、

この時間に壁側のブラインドを下ろしてカーテンを引いてもらいます。

ポスターも掲示しました~

地球がぐるぐる~っと暗くなるなんて、夢があります~

我が家の電気も、忘れず消灯する予定です~

人工衛星から撮った映像を、TVでみた気がしますが、

今年もニュースで見られるかな~

コロナだから、それどころじゃないかしら・・・

横浜のイベントは中止みたいだけれど、参加はしたいです~

コメント (6)

悩む美容室・・・

2020-03-27 09:09:06 | 日記

年度末の思わぬ仕事に加えて、上司が異動~

桜 咲いてるけれど、仕事だしコロナだし・・・

先週からワタシ何していたんだろう~ ←仕事ww

休日出勤したり、ここ三日ほど、朝の9時から夜の9時まで仕事だったり、

免疫力だだ下がりな気が~ 涙

 

ようやく仕事の山を越えたので、今日はお休み取りました。

三連休~ わあいわあい!!

本当は桜を見に行きたかったのですが、

東京で感染者が増えて、感染経路がたどれない人が増えて、

ロックダウン(都市封鎖)も視野にあり、ともなると桜はちょっと・・・

三ッ沢公園ならいいかなあ・・・ ←あきらめられないww

 

子供たちの学校が休校になったときに 外で遊ぶのは良し となったので、

密閉した空間に行かなければ良いのでは?

でも三つの密は避けないといけないので、

お外でもお花見みたいに人が集まったらダメなんですよね~

三つの密(密閉:換気の悪い空間)(密集:手の届く距離に多くの人がいる)(密接:近距離での会話や発声)

で、今日はのんびりダルダル予定~

 

食料の買い貯めはしなくて良いといわれるけれど、

あると言われるトイレットペーパーも、最近はみかけないし・・・←働いていたから時間的に無理?

食料も、大丈夫と言われてもホントに?と思っちゃうかも。

マスク売ってないしな~ 不器用だけど作ろうかしら~

 

で、明日は恒例の白髪染めなんですが・・・

美容室行ってもいいのかな~

あとで電話してみようと思っていますが、

モラルとして、行っても良いのかどうか・・・

悩みます~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)

目黒川まだでした~ww

2020-03-16 20:20:20 | 

 

いくら今年の春が早いといっても、さすがに桜はまだかも?

と思いながら、でも今年は人が少ない方が良いから・・・

と出かけてきましたが、やっぱり桜はまだでした~ ←当たり前やん~

お天気は良かったけれど、風のある寒い、良く晴れた日です~

でも、思ったとおりここは空いてました~ 

昨年は大行列だったスターバックス リザーブロースたりー東京

焙煎工場が併設されていて、お料理やパン、アルコールもいただけるとか。

1Fから4Fまで吹き抜けになっていて、

2Fは紅茶専門コーナー 3Fでアルコールがいただけるらしい。

ラテとストロベリータルト 甘すぎず美味しかった

バレルエイジド コールドブリュー だったっけ? ←名前忘れました

バーボンウイスキーの樽の中でコーヒー豆を熟成させているので、

ノンアルコールなのに、ウイスキーの香りがしました。

美味~

3Fはテラスでもあり。

また来てみたいですが、通常は混んでいそうです~

桜がまだだったら、ここに。と思っていたので嬉しかったです~

 

目黒川を下って、途中高輪ゲートウエー駅に向けて五反田からショートカット。

泉岳寺 松島屋の大福を探して 桂坂を登り・・・

大福は無かったけれど、柴田錬三郎さんの洋館発見!

解放していないみたい。見学させてくれればいいのに~

3月14日オープンの 高輪ゲートウエー駅

品川駅を利用する人が多くなるのが見込まれているので、

品川駅の人を逃がす目的があるそうです。

今でもけっこうな人が乗降してますから。

一度東京駅行きの東海道線が故障で品川止まりになって、

大混雑でひどい目にあったことが~

で、高輪ゲートウエー駅。

隈研吾氏チームの設計で、天井は折り紙をイメージしているとか。

綺麗な駅でしたが、まだ他に何もありませんでした~ww

 

電車に乗って東京駅へ・・・

平日の昼間なのに、中央通路がこんな感じ。

観光客はほとんどいなくて、サラリーマンがほとんど。

コロナウイルスのせいで、とっても空いていましたが、

マスク、除菌シートを持っての移動でした~

寒かった~ww

 

 

コメント (8)

無観客?

2020-03-14 12:32:04 | 日記

昨日の仕事帰り、スタジアムに電気がついていました。

ずっとオリンピックのために改装工事をしていたけれど、終わったのかな?

無観客試合なら球団旗が上がっているはずなので、調べてみたら、

この日は一般で使用となっていました。

声は聞こえなかったから、終わって整備していたのかも。

それにしても、少し寂しい~

 

昨日は春のように暖かい一日でしたが、

今日は朝から冷たい雨が降っています。

山沿いでは雪になるとか・・・

録画した「麒麟が来る」を見ようかな。

長谷川一巳さん、好きです~

コメント (12)

最高気温20°

2020-03-11 17:01:47 | 日記

暖かい一日~

ようやく年度末の処理も終わりつつあって、

ちょっと疲れたのでお休みを取りました~

主人もお休みなので、お昼は夢庵にお昼を食べに行きました~

空いてました~

東日本大震災の日、黙祷をしました。

普通の一日に感謝です~

コメント (6)

3月10日

2020-03-10 20:34:58 | 日記

クッキーの命日です。

9年前の東日本大震災の前日でした。

ようやく少しずつ思い出せるようになりましたが、

ずっとずっと名前を口にするのも辛かった。

今日も普通に一日が過ぎていきましたが、

ワタシの中では、毎年時間の区切りになる一日です。

また、あしたから普通に頑張ります~

コメント (2)

春が来るんですよね~

2020-03-08 18:17:38 | 日記

このところ、お父さん達の帰りが早いみたい?

または、在宅ワーク?

帰りの電車のサラリーマンが少ない気がします。

 

金曜の昼間は、子供たちがお友達と出歩いていて、

日曜祭日みたいな雰囲気でした。

朝の電車は、部活動の子供グループがいたりして、

普通に過ごしている人たちも多いのかもしれません。

 

我が社はビルの中で一人でもコロナの人が出たら、

ビルごと封鎖なのだそうです~

いつまで続くんでしょう。

 

ワタシはと言えば、

今年の花粉にやられております~

昨日ようやく美容室に行き、白髪のストレスからは解放されましたが、

目が痒い、くしゃみが出る~~~

春は何かとね~

コメント (12)