毎日が遺言

馬酔木



 前栽で馬酔木(あしび・あせび)が咲いています。
 日差しが暖かです

コメント一覧

みらパパ
http://yaplog.jp/mirapapa/
> <色:#ff6600>ひよこさん</色>
どのチャンネルでも、画面の隅に津波警報の図が出続けていますね。
我が家も海からは遠いところなので切迫感がありませんが、海の画像を見ていると、やはりそれだけ恐ろしい状況になる可能性があるということなんでしょうね。
馬酔木は、なぜこれを「あしび」と読むのかは知らないんですが、読み方だけは知っています{笑}{汗}
畑には野菜があるし、花で季節を実感できるのはうれしいです{YES}

> <色:#ff0000>まぁメイド☆さん</色>
カツオは半分食べて半分冷凍してあります{魚}
ネギ坊主は食べないなぁ。菜の花みたいに花芽が出てくるのを食べています。
野菜の中でもアブラナ科ばかりですね。
白菜の花芽も食べられますよ。甘いです。{ラブ}
馬酔木は、馬に食べさせたことがないので、わかりませ~ん{笑}{汗}
回答、終わり{びっくり}

> <色:#ff6600>ひまわりニコニコさん</色>
小さな釣鐘のような白い花が並んでたくさん咲くんですよ。
これからしばらくは、白や黄色の花があちこちに咲きます{キラリ}
一年の中でも、春先のこの時期が一番好きです{YES}
ひまわりニコニコです
この名前の喫茶店が隣町にありましたが
花は初めてみました{超びっくり}
下に向いて花がさいているんですね。
みらパパさんの所は 梅も野の花も 
今から たくさん咲きそうですね{ひまわり}
まぁメイド☆
こんばんは^^

まとめコメっス(^^ゞ
かつお 1匹 ? 全部食べれたのぉ?
 で? 菜の花うどんww
色々なお野菜の お花食べれるんですねぇw
ねね? ネギ坊主も食べれう?
 馬酔木>>>
コレ! 猫にマタタビ! 馬に馬酔木!!
コレ食べると マジで ゴロヒヒィ~~ンって なっちゃうのぉ?
 マジ回答よろ~~ これ!!
ではでは(^_-)-☆
ひよこ
http://yaplog.jp/hiyoko618/
あしび って読むんですね!難しい~。
日射しが嬉しいですね。
仙台も午後はウキウキするような日射しでしたが、だんだん空気が冷たくなってきました。
テレビは津波情報ばかり。うちの方は山寄りなので心配ないけど、港の方は心配です。

うどん、美味しそう!自分で摘んできた青物を入れるなんて、贅沢だな~
o(^-^)o
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「くらし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事