昨日午後、大きな地震が日本を襲いました。
上の娘からはとてもゆれて怖いとメールがありました。
幸い私の住んでいる徳島では揺れは感じませんでした。
しかし、生まれて初めて大津波警報が出て、今もまだ継続中です。
そして徳島市は避難勧告地域になっています。
それも初めてのことです。
我が家は海も川も近くにあります。
津波が来ればひとたまりもないに違いありません。
ただ我が家は5階にあって津波避難の建物に指定されています。
夕べも二階に住む知人が我が家に避難してきていました。
一人暮らしの方なので不安だったのでしょう。
夕方の津波は徳島では大きな被害もなかったので三時間ほどで
おうちに帰っていきました。
心配したのはだんな様です。
昨日は海の近くで仕事だといってたので夕方連絡を取りました。
地震の影響で早めに仕事を終え今は会社に向かっているとの事で一安心しました。
しかし、夜遅くこれも地震の影響で避難指示が出ている地域に仕事で出かけていきました。
現在、徳島では大きな被害はないようですが無事帰宅するまで心配です。
自分のことばかり書いてしまいましたが、この地震の惨状に胸が痛みます。
どうか一人でもご無事で救出されますように、
被害が少しでも広がらないように祈るのみです。
写真は今朝の我が家の玄関です。
何か優しい画像でと思って撮りましたが、
あまりの惨状に太刀打ちできない思いになってしまいます…
クリックして頂けると嬉しいです。